原作を読んでの私の想像とはだいぶ違いました。
まぁ、これは良くある事だけど。
でも、原作の話がジブリになる過程を垣間見た感じがしました。
女性の主人公に、悪者に、素敵な相手。
「悪者と戦う強い心」のような道徳心、人を愛すると言う事。
原作に上手く手を加えつつ、子供にも分かるように
気が付いたら、いつものジブリになっていました。
さすが、ジブリ。
ただ、やっぱりちょっと話を端折っている分、話の流れが急だったかな。
しかし、久石譲って凄いな。
どの作品も一度聴けば「ジブリ」って分かり、耳に残る。
子供から大人まで愛されるメロディーを作るって、凄い事。
一番笑えたのが、「ヒン」という犬の声をやっている原田大二郎。
名前からしてあれだけど、「ヒン」としか言わない犬。
原田大二郎、なかなか良かったです(笑)
『ハウルの動く城』公式サイト
![]() | ハウルの動く城 ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 宮崎駿 倍賞千恵子 ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2005-11-16 売り上げランキング : 3 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |