梅雨も明けて、夏になったんだなーと思わせてくれるイベントですよね。
最初は行けないかなーと諦めていたのですが、仕事場が花火大会の会場に近かったので、駆け込みで間に合いました。

花火を携帯電話のカメラでキレイに写すのは、かなり難しいですね(汗
ココの花火大会は、花火職人の人が色々工夫をして作り上げた渾身の作品がいくつか出てきます。
アナウンスで、花火の名前と花火の説明をしてくれて、ドンッ!と上がります。
しかし・・・花火の名前って長いんですね。
漢字だらけで10文字以上ありそうな名前ばかり。
説明も結構長く「最初は〜で、中間は〜で、最後は〜」と細かく色々有るみたいです。
でも、打ち上げられる花火はほんの一瞬。
一瞬の為に、時間をかけて一発の花火が作られるんだなーと思いました。
儚いなぁ・・・。