2006年08月01日

新シャワー。

先日ココにも書きましたがウチのシャワーが壊れました
水しか出なくなり、電磁表示パネルが反応しなくなりました。
すぐに直しに来てもらえたのですが、寿命だったので、またいつ壊れてもおかしくない状態だったそうです。

なので、新しい物に取り替えました!

取替え工事の時に詳しい説明があったみたいですが、私は仕事で外出していて聞いていませんでした。
説明書も読んでいませんでした。
ウチの操作パネルは、お風呂場にあります。
台所でもなく、脱衣所でもなく、お風呂場。
なので服を脱いで、シャワーを浴びる準備が出来て、スイッチを押すのです。

新しくなって初めてのシャワー♪
ボタンには説明がついているし、そんなに操作が沢山あるわけでもないし。
まぁ、適当に押せば、使えるだろうと思っていました。
ボタンを押すと、やっぱり操作は簡単でした♪
いつも通りシャワーを浴び、少し熱かったので温度を下げようとボタンを押した時!

なんだか人の声が聞こえますっ!

ギクッ!として、ええ??と思ったら・・・

新しいパネルは音声ガイダンス付きだったのですよ。

そういうの、あらかじめ知っておかないと・・・
物凄くビックリしました・・・。
あまりにも無防備な状態で人の声が聞こえるって、落ち着かないですね(笑)
何度やっても、そのつどやっぱりギクッ!と驚いています(-∀-;)

▲TOPへ
posted by このみ。 at 02:01 | 東京 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記| edit

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。