2007年12月28日

どうにかしないと。

怒涛の1ヶ月でした。
なんでこんなことになってしまったのか、ワケわかりません。
休みも無く、1日に複数の仕事のはしごだらけ。
何があったとか、覚えていられないくらい盛り沢山でした。
久しぶりに少し風邪をひき、早退したツケは来年に持ち越しです(´;ω;`)

恒例の九州への演奏旅行は、なんとか無事終了。
行くまでが大変で、行ってしまえばあっという間です。
いい大人が、部屋割りで誰と一緒がヤダ、とか言っていることにイライラし(部屋割り決めるのは私)ダメージを受けつつ、即席演奏で緊張してしまい心臓を痛めつけつつ、良い仲間に囲まれての数日間でした。

帰ってきたら、落ち着いたと思いきや。
年賀状も書いてないし、大掃除もしてないし、なんと言っても・・・恐ろしいことに衣替えも途中のままです(笑)
仕舞ってある所から着るものを引っ張り出している状態。
夏物の洗濯物が保管場所に仕舞えていません。
なんて事だっ!!!
恥ずかしすぎますが、書いたほうが反省するので(笑)

こんな状態で年を越すなんて・・・。
どうにかしないと!


▲TOPへ
posted by このみ。 at 23:50 | 東京 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 職業 : 音楽家(仕事日記)| edit

2007年12月10日

「神様」川上弘美

ドゥマゴ文学賞、紫式部文学賞受賞。
九つの物語の短編集。

くま、河童、人魚などが出てくるのでおとぎ話のようだけれど、そうではないテンションと雰囲気は川上弘美ならでは。
主人公「わたし」も、周りの人も、出来事も、不思議なのに日常に上手く溶け込んでいる。
川上弘美作品の登場人物はいつも、穏やかで暖かい。
こんな風に生きていくのって良いな・・・。
暖かな気持ちにもなり、切なくもなる一冊。

目次

神様 / 夏休み / 花野 / 河童玉 / クリスマス
星の光は昔の光 / 春立つ / 離さない / 草上の昼食

神様 (中公文庫)
神様 (中公文庫)
  • 発売元: 中央公論新社
  • 価格: ¥ 480
  • 発売日: 2001/10
  • 売上ランキング: 5244
  • おすすめ度 4.0

★8/10
▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:42 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 本を読んで| edit

2007年12月03日

最近の仕事。

もう12月だなんて!
早いなぁ。歳を取るごとに早くなるって言うけど、ホントだわ。
時間の過ぎ方が加速している気がします。

一応、私の仕事は楽器の演奏と教えるのをメインとしているのですが、最近はなんとも恐ろしいことに指揮なんぞもしていたりします。
ああ、怖い。ああ、恐ろしい。
指揮なんて、学校の授業で入門の入門を勉強したけれど、まさか自分が指揮をするなんてあの時(かれこれ10年前!)には思ってなかったから、てきとーに聞いていたことを今更ながら後悔しています。
その頃の教科書を引っ張り出して読んだりしましたが、???という感じ。
いつも演奏している時に、嫌って言うほど見ているはずなのに、いざ自分が振るとなると、難しい・・・。
たしかに、ちゃんと勉強しないと出来ないのは当たり前。
とりあえず、指揮どうこうよりも音楽指導をしていますが、自分の専門外の楽器なんぞ分かるはずも無く、最近友人達にひたすら管楽器を教わっています。

そんなこんなでヒィヒィ言っているうちに、12月突入してしまいました。
読まなければならない資料、観なければならないDVD、聴かなければならないCD、編曲しなければならない曲の数々、そして指揮の練習・・・。
アップアップ。
それに加えて、通常のヴァイオリンとビオラの練習。
酸素不足になっております。

私はそんなに向上心も無く、出来れば仕事なんてしたくなく、出来れば遊んで暮らしたいとまで思っている、どうしようもないグータラ人間なので、いつまでこの状態が続くものやら。
今、週1のひとつの仕事を辞めようと思っているのですが、後任が見つからないために休みが無い状態です(´;ω;`)
仕事を辞めて休みを作ろうと思っているところで、グータラがバレバレですな(笑)
▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:41 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | 職業 : 音楽家(仕事日記)| edit

▲TOPへ