2006年01月06日

10万円の福袋。

福袋って、今まで買う機会がありませんでしたが。
でも毎年必ずニュースでやるのを見てて「凄いなー」と興味津々でした。
買う機会がないというのは日程的なこともあります。
最近のデパートは1/2から。
その日は毎年祖母の家に行かなくてはならないので
福袋ゲットに至らないのです。

今年、何を間違えたのか福袋を買ってしまいました。
昨日少しだけ母とデパートを覘く時間があったので、
「凄い人だけど初売りバーゲン見てみる?」と軽ーい気持ちで店内に。

そこに現れた10万円の福袋
これは1/2には出さなかったもののようです。
中身(婦人服)の写真が見れるようになっていて、そこに人だかり。
どれどれ、と見てみると、写真じゃ良く分からないものが多かったけれど。
決め手となったのが、驚いた事に一つ買った人が、
中身を見てもう一つ買いに来ていた事です。
よっぽど中身が良いに違いないと、ウチの母。

なんやかんや迷いに迷った挙句、母が8万円の私が2万円という資金で
福袋初チャレンジしてみる事になりました!

ドキドキワクワク。
福袋って開ける瞬間がたまりませんねぇ(笑)


・アルパカのコート(126,000円)
・シルクのスカート(30,000円)
・ウールのパンツ(32,000円)
・ビーズニット(28,000円)
・ノースリーブのニット(32,000円)
・レザーグローブ(18,000円)
総額266,000円!

うひゃー!
結構入っていました。
しかも、スタイリストの方がコーディネート済みのモノが入っていると言う事で
なかなか良いですよっ!

使えないものばかりなのかと諦め半分に思っていたのでビックリしました。
最近、福袋ゲットに燃える方が増えているのが分かった気がします。
ウチの母も大喜び。
いつもだったら自分では買う時に選ばないだろうと思うものでも、
スタイリストの人が選んだものと思えば、なんとなく嬉しいし
コーディネートされてるから、似合うものが無いって事もないし。

デパートも色々考えるのですねぇ。
しかし、中身の分からないものに10万円・・・。
結果的には・・・・・・気分は良いです(-ェ-*)

▲TOPへ
posted by このみ。 at 01:20 | 東京 ☀ | Comment(9) | TrackBack(0) | 日記| edit
この記事へのコメント
その勇気!凄いですね〜10万の福袋・・・怖くて絶対買えません・・・結果が良くて、良かったですね!でも、疑問が?母が8万このみさん2万・・・中身はどう分けるの?母親へのお年玉?このみさんへのお年玉?
Posted by ひびき at 2006年01月06日 01:29
福袋を買ったのは10年前が最後かも(^-^;
どうも昨年の残り物って気がするのよね。
でも10万円まで出したらハズレはないのかも。
あんまり酷いとクレームがきそうだもんね。
中途半端な5000円が一番危険かな?(笑)
それにしても、おかあさんが8万円出したってのは驚き。
だって私8万円も持ってないもん(^^ゞ
Posted by ゆっき。 at 2006年01月06日 08:11
うわっ10万円の福袋!?すごい!!!
女の人(特に家の母)って割安感を気にするよね(^^)。
でも、ちゃんとコーディネートされてるとあんまり
無駄がなくていいかも!それでも10万円出す勇気は
ないなぁ。。。
福袋の楽しみを知ってしまったかな(笑)?
Posted by りっち at 2006年01月06日 09:01
すごいね。だけど、このみ。さんの割り当ては手袋とノースリーブのニットだけじゃん。出資比率で言うと。
実際はコートの取り合いか!ゲラゲラ。
Posted by 熱ケツ先生 at 2006年01月06日 12:19
新年の賢いお買い物!
私は何度か、いつも買いに行くお店で1万円とか2万円くらいのものを買ったことがあるけれど、結構楽しいですよね。

私はもう出遅れたので、来年の福袋狙います・・・
Posted by linden-leaf at 2006年01月06日 22:12
遅くなったけど・・
あけましておめでとぉございます。
今年もヨロシクね☆

すごいねぇ!
10万円の福袋って結構お得なのねぇ・・
なんとなく勇気もお金もないので興味持たないフリしながら毎年過ぎてたけど・・
来年も興味ないフリして買わないんだろうな・・笑。
Posted by さや at 2006年01月07日 01:04
>ひびきさん
ほんと、結果が良くて良かったです(u_u*;)...。
中身は争奪戦です(笑)
取ったもの勝ちみたいな事になってます。
頑張らないとっ!!

>ゆっき。さん
今回始めての福袋が当たりで良かったー。
ぁ、でもこの魅力を知ってしまって次回も買っちゃいそうです。
5,000円だとお手頃価格で手が出しやすいけど危険なのか。φ(・ω・ )
ゆっき。さんはアイテム揃え過ぎですっ(笑)

>りっちさん
りっちさんの記事を読んで、福袋に目が行ったんですよ(笑)
まさか買うことになるとは・・・。
一人じゃ、この金額を出す勇気は無いですけどね(^-^;;)
来年もウチの母は買うつもりらしいですよ。はぁ。

>先生
えー!
割り当て、それだけですかっ!?
現状はね、コートは母でそれ以外は
争奪戦=ほぼ私のものって事になりそうです( ´艸`)
ウヒヒ。

>linden-leafさん
楽しいですねー。
今回、一つ楽しみを知っちゃいましたよ。
コレはデパートの総合福袋みたいなのだったけれど
お気に入りのお店のだと失敗も少ないですものね。
今度はお店のにチャレンジ!かな?

>さやさん
こちらこそ、宜しくね♪
結構良かったよ。
普段は絶対買わない(買えない)ものだったりもするし。
私も今まではさやさんと同じだったけど
遂に禁断のトビラを開けちゃったよ( ▽|||)
さやさんもおいでぇ〜〜(笑)
Posted by このみ。 at 2006年01月07日 02:06
思い切りましたねー(笑)
でも、使えるものが入っててよかったですね!
それだけ出して使えないものだらけだと詐欺ですよねぇ。

それにしても、このみさんの勇気に脱帽です!
Posted by saku at 2006年01月07日 20:36
>sakuさん
本当に良かったですよー(´- `*)
これが失敗だったら二度と買わないって心に決めていたと思うし。
決め手はやっぱり2つ目を買いに来ていた人かな。
あの人が居なかったら買ってなかったかも。
でも私の出資は2万円なのよ(笑)
勇気があるのはウチの母だなー。
で、来年も買うつもりらしい。

Posted by このみ。 at 2006年01月08日 01:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。