2009年09月20日

「レヴォリューションNo.3」金城一紀

出版社 / 著者からの内容紹介
君たち、世界を変えてみたくないか?
オチコボレ高校に通う「僕」たちは、三年生を迎えた今年、とある作戦に頭を悩ませていた。厳重な監視のうえ強面のヤツらまでもががっちりガードするお嬢様女子高の文化祭への突入が、その課題だ。

ゾンビーズシリーズ第1弾。
第2弾の「フライ、ダディ、フライ」を先に読んでしまっていて、しかも印象が薄く内容をほとんど覚えていませんでした。

いやー、面白い!
新宿の高校が舞台。昔、私は新宿に住んでいた事もあって、親近感たっぷり。いくつか学校が出てきますが、おそらくこれはあの学校の事だろうなと想像しながら読みました。
男子高校生ならではの勢いで突っ走る内容はとても面白いです。
こういう仲間、すごく羨ましい。
イケナイ事をしても、ちゃんと裏で上手くやってるところとかも爽快。
このまま大人になっても、このメンバーは繋がっていられるんだろうな。

凄く読みやすく、あっという間に読み終わり。これは「フライ、ダディ、フライ」も読み返さないと。(後日談:すぐ読み返して、★を7/10から9/10に変更です。第3弾も続けて読みました。)

レヴォリューション No.3
レヴォリューション No.3
  • 発売元: 角川書店
  • 価格: ¥ 1,155
  • 発売日: 2005/04/28
  • 売上ランキング: 45304
  • おすすめ度 4.5

★10/10


▲TOPへ
posted by このみ。 at 23:06 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(5) | 本を読んで| edit
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

金城一紀『レヴォリューション No.3』
Excerpt: レヴォリューション No.3 (角川文庫)金城 一紀角川グループパブリッシングこのアイテムの詳細を見る 今回は、金城一紀『レヴォリューション No.3』を紹介します。本書はゾンビーズシリーズの第一弾..
Weblog: itchy1976の日記
Tracked: 2009-11-21 23:59

フライ・ダディ
Excerpt: 39歳の中年男がケンカに強い高校生の協力を得て“自慢のダディ”へと生まれ変わるまでをドラマティックに描き出す感動作。原作は「GO」で直木賞作家となった金城一紀の小説「フライ、ダディ、フライ」。「王の男..
Weblog: 韓国ドラマの紹介
Tracked: 2010-03-12 22:48

金城一紀「SPEED」
Excerpt: 金城一紀著 「SPEED」を読む。 このフレーズにシビれた。  わけの分からない力に対抗するためには、そうするしかないんだよ、きっと。そのためなら、ひどい目に遭ったってかまわないよ。壊れた世界の中でな..
Weblog: ご本といえばblog
Tracked: 2010-10-09 07:48

金城一紀「レヴォリューションNo.3」
Excerpt: 金城一紀著 「レヴォリューションNo.3」を読む。 このフレーズにシビれた。  もしも、神様が本当にいるなら、こいつを助けてやってくれ。それが無理ならせめてこの雨を止ませてくれ。俺の体はちっぽけで、こ..
Weblog: ご本といえばblog
Tracked: 2010-10-24 15:06

金城一紀「GO」
Excerpt: 金城一紀著 「GO」を読む。 このフレーズにシビれた。  でもな、もしキム・ベイシンガーが俺に向かって、ねえお願い、国籍を変えて、なんて頼んだら、俺はいますぐにでも変更の申請に行くよ。俺にとって、国籍..
Weblog: ご本といえばblog
Tracked: 2010-11-23 09:20

▲TOPへ