2009年09月21日

「SPEED (The zombies series)」金城一紀

内容(「MARC」データベースより)
私の憧れの女性だった家庭教師の彩子さんが自殺!? 後悔なんかするもんか。岡本佳奈子、16歳、真面目で平凡な女子高生。そして-。家庭教師の謎の死+ザ・ゾンビーズ+憎むべき敵+赤い車=初めての冒険!

ゾンビーズシリーズ第3弾。
第1弾の「レヴォリューションNo.3」を読んで面白かったので、第2弾の
「フライ、ダディ、フライ」を急いで読み返し、やっとこさ第3弾にたどり着けました。

やっぱり面白かったです。
勉強が苦手なだけで人を評価できない、オチコボレ高校に通っていたってやる時はやる。
ゾンビーズの活躍が楽しいったらないです。
題名通り、スピード感たっぷりであっという間に読み終わりました。
青春って良いですね。
岡本佳奈子の活躍にも拍手。

SPEED (The zombies series)
SPEED (The zombies series)
  • 発売元: 角川書店
  • 価格: ¥ 1,155
  • 発売日: 2005/07/01
  • 売上ランキング: 13474
  • おすすめ度 4.0

★9/10

▲TOPへ
posted by このみ。 at 17:20 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(2) | 本を読んで| edit
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

フライ・ダディ
Excerpt: 39歳の中年男がケンカに強い高校生の協力を得て“自慢のダディ”へと生まれ変わるまでをドラマティックに描き出す感動作。原作は「GO」で直木賞作家となった金城一紀の小説「フライ、ダディ、フライ」。「王の男..
Weblog: 韓国ドラマの紹介
Tracked: 2010-03-12 22:48

金城一紀「SPEED」
Excerpt: 金城一紀著 「SPEED」を読む。 このフレーズにシビれた。  わけの分からない力に対抗するためには、そうするしかないんだよ、きっと。そのためなら、ひどい目に遭ったってかまわないよ。壊れた世界の中でな..
Weblog: ご本といえばblog
Tracked: 2010-10-09 07:43

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。