前置き:見た目で人を判断するのは良くないけれど。
いかにも怖そうなおじさんが、私の目の前に座っていました。
鋭い目、傷がある頬、坊主頭、全身黒の服、金ピカのアクセサリーじゃらじゃら。
電車は程よく人が乗っていて、乗っている人のほとんどが座席に座れるくらい。
ただし、そのおじさんの両隣は空いていました。
駅に止まり、お母さんと子供が乗ってきました。
子「座りたいよう」
母「あそこ空いているわよ」
子供は笑顔でいそいそと空いているおじさんの隣に座りましたが、座ってから隣のおじさんを見て、ぎょっとした顔のまましばらくの間固まっていました。
「僕、立ってる」とお母さんに言って、2つ先のドアまで歩いていきました。
うんうん、おじさんちょっと怖いもんね。
でも本を読んでいるんだよ。
おりこうさんに座っていれば、全然大丈夫なんだよ。
私はそんな風に心の中でごにょごにょ呟いていましたが・・・
その時その人が熱心に読んでいた本の題名が見えてしまいました。

向かいに座っている私でも余裕で読めるデカデカと書かれたこのタイトル!
カバーくらいしましょうよ。
私でも隣に座っちゃったら怖いかも。
もぞもぞ動いたり出来なそうだし(汗
おじさんはそこで本を読み終わったらしく、次の本を鞄から取り出しました。

だからカバーを・・・。
読んでいる本で判断してもイケナイ・・・。
私も昔行列のできる店でならんでいたら、
後ろにスキンヘッドの体格のよいおじさま
が…。しかし話し掛けられて話すととても
良い方でした。美味しい店を何件も教えて
いただき、場所も詳しく説明してくれて。
並んでいる時間があっという間にすぎました。
しかし悲しいかな、人間の情報は視覚から
入る情報が8割といわれているくらいなので、
やはり見た目の恐さはいなめないですよね。
さらに本が…。しかも2冊…。
以前、おじいさんが、女の人の裸の縛り方(SM?)の本をカバーもつけず一心不乱に読んでいたときは、ギョッとしました。
昨日、図書館で「人は見た目が9割」という本を借りてきました。 見た目から得られる情報も、かなり重要みたいです^^
話してみたら、とっても良い人だったり。
面白い人だったり・・。
人って見た目で判断出来ないよね。
・・・って思うけど。
見た目で、判断しちゃうものなんだよね。
う〜ん。やっぱり見た目って重要かも。。
このオジサン。。
見た目というか、読んでる本が怖い(汗
本当は良い人だったりしてね。。
だけど、なんか怖い人の様な気がする。。
オジサン、間違えてたらごめんなさい(謝
心の中で突っ込むこのみさんが想像できたよ。
ぜひ本当におじさんに
「そのまんまジャン!」
びしっ!
って突っ込んで欲しかった(笑)
いいなぁ〜そういうネタ。
僕も欲しい♪
すいませんドラマの見過ぎです_| ̄|○
それとね、俺の持論、人間は見た目です!見た目が怖い人はやっぱり怖いんです。本人が自覚してたら怖く見えないようにするでしょ?見た目に性格も好みも出るんです。中にはもちろん例外もあるけどね。これが俺の持論!変かな(笑)?
見た目と中身が違うと、そのギャップにも驚きますね。
怖そうな人が良い人だと、普通の人よりも親近感が湧く事もあるし。
行列の待ち時間に話した方も、もし見た目で話すのを避けてしまったら
そんなステキなヒトコマも無かったわけですし。
見た目も重要だけど、それ以上に内面!
なのに、ついつい、ですね(汗
>ゆぅさん
ぶっ(笑)
女の人の縛り方なんて本をカバー無しで読むなんて勇気いる!
なかなか出来る事ではありませんよ。
「人は見た目が9割」なんて本があるんだ!
読んでみたいなー^^
気になります。
やっぱり一番初めに入ってくる情報だものねぇ。
>akoさん
そこで働いている人なのかなーとか思ったんですけど
見た目がそんな感じでも無いから・・・って
結局見た目になっちゃいました。。
話してみたら良い人だったりすると、ギャップがあって
好感度も凄くアップしたりしますよね♪
このオジサン、良い人だったら私のほうが謝らなきゃな(汗
>ダークさん
突っ込むなんて・・・ガクブル。
びしっ!なんて、もってのほかでございます。
ダークさんがこういう場面にあったら、是非!!
思いっきり突っ込んでくださいな( ´艸`)
>ひこ。さん
私も色々考えました。
そこで働いているのか、これから入るのか、出たばっかりなのか・・・。
これから入るっていうのもどうかと思うけど
興味だけで2冊も続けて読んでいたら・・・( ▽|||)
>りっちさん
実際どうだったんだろう・・・。
私も色々考えちゃって、ちょっと気になってます。
働いている人なのか、これから入るのか、出て間もないのか。
これから入るっていうのも良くわかんないけど、まぁおいておこう(笑)
「なんちゃって☆やっちゃん」だったら良いな( ´艸`)
内面(性格)は顔に出ちゃいますね。
厳しい人は厳しい顔しているし、穏やかな人は穏やかな顔をしているし。
例外もあるけど、やっぱり見た目は気になるものです。
何も起きなかったけど、降りてから一緒にいた今のダンナさん怒られたし。。。
でも、みんなあんなにあからさまに空けて座るんやと知った日でもありました。。。
隣に座ったからといって何がある訳でも無いんだけど
ちょっと避けちゃう時もありますよね(笑)
泥酔いの人の隣とかもね。
ダンナさん優しいなー♪
いいなーいいなー(*´ρ`*)