スマートフォン専用ページを表示
レンタル掲示板
テンポ。
tempo ad libitum <自由な速さで> 私のテンポで。遅くも速くも無い、私のテンポ。
Book + Music + Site + Diary + Others
<<
ぶっちゃけ。
|
TOP
|
『ダ・ヴィンチ・コード』
>>
2006年05月24日
愛の告白。
先々週、仕事でこの近くに行ったんですけどね。
どういうことなんでしょうかね。
↑画像をクリック
右側操作欄の一番下「拡大」ボタンを何度か押してください。
こんな方法もアリなんですね(*´ρ`*)
▲TOPへ
posted by このみ。 at 02:12 | 東京 🌁 |
Comment(13)
|
TrackBack(1)
|
サイト紹介
|
edit
この記事へのコメント
おもしろいですね。
これは本当にある施設なんですかね?
Posted by
cotune
at 2006年05月24日 03:44
すごーい。本物なのかな?
でも相手が短気な人なら無理だね。
(* ̄m ̄)ぷっ
Posted by
ゆっき。
at 2006年05月24日 07:33
これ、私も知ってます!
いつもながらTVで見ましたよ〜。
確かこういう名前の会社でしたよね??
Posted by saku at 2006年05月24日 09:54
これ、実在するの?俺はてっきりお遊びだと(笑)。
でもちょっとじれったいよね(^-^)
Posted by
りっち
at 2006年05月24日 10:07
うふふ。
じれったさと、何だろう?って感じが、なんか楽しいわ。
Posted by ゆぅ at 2006年05月24日 11:23
おお!こんな告白をされてみたい…(笑)
これをネタに、物語を作ってみます。
少し長いけれど、以下をご覧下さい…。
―夏、気温と比例するような、
滝のような蝉の声に余計に汗を流し、
私は横たわっていた。
視界には茶色く、薄黒い天井しかない。
目に見えるものは、極めて静かである。
しかし、それとは逆に、
音は騒ぎ立てて、私の耳をつんざく。
『鬱陶しいなあ』私はそう思った。
私は勿論音にも苛立っているけれど、
他のものの方が、私の心を占める割合が多い。
その事は分かっていた。
それが何なのかが分からず、苛々した。
騒ぎ立てている音に混じり、
パソコンからメールの着信音が鳴った。
その音に呼ばれて、パソコンを立ち上げ、
差出人の名前を見た。
…あいつだ。
私はあいつの事を、いつも煩わしく思っていた。
メールアドレスも、教えるのが面倒だったが、
しつこく言われたので教えてやった。
でも私も、何かは気になるし、
たとえ嫌いな奴からでも、
読まずに削除する事は、どこか気が引けた。
早速、メールに目を通した。
【このURLを見て、拡大ボタンを何度か押してくれ】
そう書かれていた。
『何だよ、面倒だなあ』
そう思い、URLを押し、ページに飛んだ。
何かの地図のようだ。
その地図の右側に、拡大、縮小ボタンが添え付けられている。
クリックしていくと、地名が詳しく表示される。
しかしいくらクリックしても、
あいつが何をしたいのかが分からない。
また苛々してきて、何度も拡大ボタンを押した。
…私は、目に入ってきた文章を見て、
わが目を疑った。
もう、今何が起きているのかが、分からない。
しかし私は、あいつの所へ行かずには、
いられなかった。
夏の昼下がり、私はあいつの家へ自転車を飛ばした。
そしてあいつの家へ着くと、
無我夢中でチャイムを鳴らした。
あいつはいつもの間抜けな反応で、
玄関に出てきた。
そうして私は、息を切らしながら言った。
「な、何よ、『世界でいちばん君が好き』って。」
そうするとあいつは、ヘラヘラと笑いながら、
こう答えた。
「ああ、あれ?あれは、俺の今の気持ち」
…今年の夏は、
一生忘れられそうにない…。
蝉の声が、余計に胸を高鳴らせた、
そんな夏の昼下がりだった。
*****************************
…ああ、こんな恋をしてみたい…(笑)
ご清聴、ありがとうございました♪
Posted by
ぐーと
at 2006年05月24日 12:25
世界で一番好きな人と結婚できる人ってどのくらいいるんだろう?
世界で一番好きな人じゃないけど結婚する人ってどのくらいいるんだろう?
などということをふと考えてしまう30歳リーチ独身だった…
Posted by エクスダーク at 2006年05月24日 22:31
コレ、使わせてもらおうかな・・・。^^
ちょっと最近彼とね・・・。
ぷw
Posted by かのん at 2006年05月25日 00:36
>cotuneさん
sakuさんのコメントによると本当にある会社らしいですね。
私も知りませんでした(笑)
今度探してみようかなぁ( ´艸`)
>ゆっき。さん
sakuさんのコメントで実在する会社だと私も初めて知りました。
こんなのがあるんだー♪
短気でもこんな大事な事だから頑張ってクリックしてもらいたいわ(笑)
>sakuさん
TVでやってたのかー。
実在するという事も知らなかったわ(汗
疑問に思っていたのでスッキリ♪
ありがとう(*'ー'*)
>りっちさん
実在するみたいですね♪
じれったいくらいが丁度良かったりするかも(笑)
それくらい大事なことなんだし(*´ρ`*)
>ゆぅさん
ん?ん?んん??
おぉぉ♪って感じが良いでしょ(笑)
ほんわか微笑ましいでしょ(´- `*)
>ぐーとさん
きゃぁー♪
ステキな話だわ(*´ρ`*)
短編として出来上がっていますよっ!
ぐーとさん凄いなぁ。
鬱陶しいなんて思ってしまう相手でも
こんな愛の告白の方法だったら、何かが始まってしまいますか?
うふふふ( ´艸`)
>ダークさん
それは私が最近良く考えている事ですよ・・・。
ダークさんもなのか・・・。
で、どうなんだろう。
どうなの?どうなの??
>かのんさん
使って使って♪
熱い気持ちを伝えちゃって♪
Posted by このみ。 at 2006年05月25日 01:44
イカす。
しかも100km縮尺から始めているのがナイス。
ネタ頂きました。(~▽~@)♪♪♪
Posted by
はなうさぎさん
at 2006年05月25日 12:08
>はなうさぎさん
うふふ( ´艸`)
なかなか良いですよね(笑)
なんだ?なんだ?なんなんだ??って感じになります。
奥様に是非♪
Posted by このみ。 at 2006年05月26日 01:45
google mapで調べてもでてきました(笑)
これは何かのショップの名前なのかなあ。
Posted by
熱ケツ先生
at 2006年05月26日 09:54
>先生
↑のsakuさんのコメントによると実在する会社らしいですよ( ´艸`)
何をしている会社なんだろう・・・って調べてみたけど
会社自体の情報はあんまり無かったわ。
で、やっぱり実在する会社みたいです(笑)
Posted by このみ。 at 2006年05月27日 01:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
packman
Excerpt: テンポ。のこのみ。さんの「愛の告白。」というエントリーを見て悔しかったので、先生...
Weblog: 熱ケツ学園Deluxe
Tracked: 2006-05-26 09:45
▲TOPへ
プロフィール
名前:このみ。
フリーで、楽器の演奏と指導をしてます。
1日24時間じゃ足りないです。
やりたい事いっぱい。
でも日々を振り返るとそんなに充実していない気がします。
コメント&TB大歓迎です!
→
もっと詳しく?
アクセスカウンター
[PR]
ブログパーツ
新着記事
(10/26)
「ゆれる」西川美和
(10/25)
「袋小路の男」絲山秋子
(10/23)
「強運の持ち主」瀬尾まいこ
(10/22)
「緋(あか)い記憶」高橋克彦
(10/06)
「ハナシにならん! - 笑酔亭梅…
(10/05)
「危ないお仕事!」北尾トロ
(09/28)
「銀河のワールドカップ」川端裕人
カテゴリ
本と映画検索は記事検索の下の本棚をご利用ください。
作家別索引は →
こちら
日記
(207)
本を読んで
(285)
サイト紹介
(127)
ブログ変身
(28)
職業 : 音楽家(仕事日記)
(87)
お気に入りモノたち
(17)
コンサートを聴いて
(10)
映画を観て
(23)
観劇して
(4)
私の周りの凄い人
(3)
知っておきたい事
(12)
独り言。
(9)
コメント有難うございます♪
「ワイルド・ソウル」垣根涼介
⇒ オメガ ω (08/13)
⇒ sonatine (07/12)
「マエストロ」篠田節子
⇒ 友香 (05/14)
⇒ 素人です (03/09)
⇒ スイーツ (10/25)
Tattoジェネレーター
⇒ 東京 tattoo タトゥー (11/20)
⇒ このみ。 (10/26)
⇒ ako (10/25)
「ゆれる」西川美和
⇒ 俺の胸毛に惚れちまったか?笑 (09/26)
⇒ すんごいの来ちゃった!! (09/14)
⇒ 熟練のテクニックやべぇ・・・ (09/08)
「塩狩峠」三浦綾子
⇒ このみ。 (09/21)
⇒ ひじき (09/17)
⇒ このみ。 (06/29)
「間宮兄弟」江國香織
⇒ このみ。 (07/29)
⇒ sonatine (07/21)
「真夜中のマーチ」奥田英朗
⇒ BlogPetのるーく (07/15)
「君たちに明日はない」垣根涼介
⇒ このみ。 (06/29)
⇒ sonatine (06/27)
「天使と悪魔」ダン・ブラウン…
⇒ このみ。 (06/29)
⇒ ひこ。 (06/19)
「ハナシがちがう! - 笑酔亭…
⇒ BlogPetのるーく (06/09)
トラックバック有難うございます♪
∴
「妊娠カレンダー」小川洋子
⇒
りゅうちゃん別館
(10/30)
∴
「愛という字」向田邦子
⇒
じゅうのblog
(02/02)
∴
「レヴォリューションNo.3」金城一紀
⇒
ご本といえばblog
(11/23)
∴
「GO」金城一紀
⇒
ご本といえばblog
(11/23)
∴
「GO」金城一紀
⇒
ご本といえばblog
(10/24)
∴
「レヴォリューションNo.3」金城一紀
⇒
ご本といえばblog
(10/24)
∴
「幽霊人命救助隊」高野和明
⇒
粋な提案
(10/13)
∴
「レヴォリューションNo.3」金城一紀
⇒
ご本といえばblog
(10/09)
∴
「SPEED (The zombies series)」金城一紀
⇒
ご本といえばblog
(10/09)
∴
『チャーリーとチョコレート工場』
⇒
★★むらの映画鑑賞メモ★★
(08/27)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
記事検索
検索語句
↓本棚↓
::: 作家別索引は →
こちら
:::
本を読む人々。レビュー
過去ログ
2009年10月
(6)
2009年09月
(6)
2009年08月
(5)
2009年07月
(7)
2009年06月
(6)
2009年05月
(5)
2009年04月
(5)
2009年03月
(3)
2009年02月
(5)
2009年01月
(5)
2008年11月
(4)
2008年10月
(6)
2008年09月
(7)
2008年08月
(8)
2008年07月
(9)
2008年06月
(6)
2008年05月
(5)
2008年04月
(5)
2008年03月
(7)
2008年02月
(5)
2008年01月
(6)
2007年12月
(3)
2007年11月
(6)
2007年10月
(6)
2007年09月
(6)
2007年08月
(8)
2007年07月
(10)
2007年06月
(11)
2007年05月
(19)
2007年04月
(17)
2007年03月
(19)
2007年02月
(19)
2007年01月
(18)
2006年12月
(16)
2006年11月
(17)
2006年10月
(25)
2006年09月
(24)
2006年08月
(23)
2006年07月
(28)
2006年06月
(29)
2006年05月
(31)
2006年04月
(31)
2006年03月
(30)
2006年02月
(30)
2006年01月
(29)
2005年12月
(24)
2005年11月
(32)
2005年10月
(31)
2005年09月
(31)
2005年08月
(29)
Drecom RSS
Blog People
テンポ。を登録! by BlogPeople
TB People
色々置き場♪
タグクラウド
無伴奏
13階段
1リットルの涙
99%の誘拐
CD
Christmas Text Generator
DIVE!!
Go
ipod
IXY
J.K.ローリング
JR
JR東日本
KIKI
Mozart
Nap Time
Overtime at Santa's Factory
PAY DAY!!!
PLATONIC SEX
SPEED(The zombies series)
The MANZAI
Twelve Y.O.
Vista
あさのあつこ
あしたはうんと遠くへいこう
あんちゃん、おやすみ
いしいしんじ
いじめの時間
いとしい
おとな買い
おまけのこ
おめでとう
お墓
お引越し
お花見
お菓子
かっぽん屋
かなえられない恋のために
かもめのジョナサン
きいろいゾウ
きよしこ
ぎりぎりの女たち
これからはあるくのだ
ごえんがるよ
さくら
しゃばけ
しゃべれどもしゃべれども
しをんのしおり
その日のまえに
だれかのいとしいひと
ちいさな幸福
つきのふね
ときめきトゥナイト
となり町戦争
なかよし小鳩組
ななつのこ
ぬしさまへ
ねこのばば
ねじの回転
ひこ・田中
ふしぎな図書館
ふわふわ
ぶたぶたのいる場所
ぶたぶたの食卓
ぶたぶた日記
ぶらんこ乗り
まどろむ夜のUFO
まぶた
まほろ駅前多田便利軒
みどりの月
むかしのはなし
やさしい訴え
ゆっくりさよならをとなえる
ゆめつげ
ゆれる
りかさん
わたしのグランパ
アイスクリーム
アイルランドの薔薇
アジアンタムブルー
アッシュベイビー
アヒルと鴨のコインロッカー
アブダラと空飛ぶ絨毯
アルケミスト
アンソロジー
アーモンド入りチョコレートのワルツ
イオンスチーマー
イッツ・オンリー・トーク
インストール
イン・ザ・プール
イン・ザ・ミソスープ
ウェルカム・ホーム!
ウカール
ウランバーナの森
ウルトラ・ダラー
エコノミカル・パレス
エンジェル・エンジェル・エンジェル
オグ・マンディーノ
オケ老人
オトナ語の謎。
オロロ畑でつかまえて
オーケストラ
オーケストレーション
オーデュボンの祈り
カカシの夏休み
カナエルコーン
カナエルモン
カラフル
ガラスの麒麟
ガール
キットカット
キッドナップ・ツアー
キャラメル
キャラメルボックス
クラシック
クリスマス
クリスマスカード
クリスマスクッキー
ゲゲゲの鬼太郎
ゲーム
ゲーム音楽
コンサート
コンセント
コールド・ストーン・クリーマリー
サイト
サイト紹介
サウスバウンド
サヨナライツカ
シャワー
シュガータイム
ショートムービー
シルエット
ジェネラル・ルージュの凱旋
ジェネレーター
ジャンケン入門
スイートリトルライズ
スギ花粉
スティーブ・ジョブズ
ストレス解消
スパム
スローモーション
スワロウテイル
スワンタッチ
センセイの鞄
ゾウ
タトゥー
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
ダン・ブラウン
ダン・ブラウン
ダ・ヴィンチ・コード
チーム・バチスタの栄光
デジカメ
トリップ
トワイライト
ドナウよ、静かに流れよ
ドラマ
ドラママチ
ナイチンゲールの沈黙
ナイフ
ナショナル
ナノケア
ナラタージュ
ニシノユキヒコの恋と冒険
ニッポンの単身赴任
ネット販売
ノーベル文学賞
ハイレルモン
ハウルの動く城
ハナシがちがう!
ハナシにならん! - 笑酔亭梅寿謎解噺〈2〉
ハリーポッターと死の秘宝
ハリー・ポッター
ハリー・ポッターと謎のプリンス
バッテリー
バレンタイン
パイロットフィッシュ
パウロ・コエーリョ
パズル・パレス
パソコン
パソコンぶっ壊しゲーム
パレード
パーク・ライフ
ヒート・アイランド
ビタミンF
ビートたけし
ピンク・バス
ファースト・プライオリティー
フライ、ダディ、フライ
フラッシュ
ブックカバー
ブラックペアン1988
プレゼント
ベル
ベートーヴェン
ホテル・アイリス
ホーム
ボクの町
ポケムヒ
マエストロ
マスク
マッサージチェア
マドンナ
マナー
マルドゥック・スクランブル
ミッチ・アルボム
ミュージシャン
メリーゴーランド
メール
モリー先生との火曜日
モルヒネ
モーツァルト
ラジオ デイズ
ラッシュライフ
ララピポ
ラヴレター
リスト
リチャード・バック
リトル・バイ・リトル
リリー・フランキー
レスポ
レビュー
レヴォリューションNo.3
ロマンス小説の七日間
ワイルド・ソウル
一瞬の光
万城目学
三崎亜記
三浦しをん
三浦綾子
不二家
中国てなもんや商社
中山可穂
中野独人
乃南アサ
乙一
乙女なげやり
人生ベストテン
人生激場
今、何してる?
伊坂幸太郎
佐伯一麦
佐藤多佳子
佐賀のがばいばあちゃん
体は全部知っている
余白の愛
作家
作家別
作曲家
修理
俳優
偉人
偏頭痛
偶然の祝福
償い
優しい音楽
光ってみえるもの、あれは
写真
冬のソナタ
冬ソナ
凍りついた香り
初詣
加納朋子
動画
北尾トロ
医学のたまご
十二番目の天使
午前三時のルースター
半パン・デイズ
卒業
博士の愛した数式
危ないお仕事!
卵の緒
原宏一
原田宗典
号泣する準備はできていた
合格祈願
吉本ばなな
吉田修一
吉田戦車
吉田電車
名言集
向田邦子
君たちに明日はない
告白
唯川恵
喪中
噂
四日間の奇蹟
地下鉄(メトロ)に乗って
垣根涼介
塩狩峠
壇れい
変換バトン
夏と花火と私の死体
夏の庭
夜かかる虹
夜の公園
夜の果てまで
夢のような幸福
大倉崇裕
大崎善生
大橋歩
大沢在昌
天使と悪魔
天使の代理人
天国はまだ遠く
天童荒太
太陽の塔
奥田英朗
妊娠カレンダー
妹尾河童
娼年
嫌われ松子の一生
孤独の歌声
安西水丸
安達千夏
完璧な病室
家守綺譚
家紋
対岸の彼女
対話篇
将棋の子
小さき者へ
小川洋子
小池真理子
小泉さん
小泉総理
少年H
山本文緒
山田宗樹
山田詠美
岡嶋二人
岩井俊二
島本理生
島田洋七
川上弘美
川口晴
川端裕人
市川拓司
年賀欠礼
幸福な遊戯
幸福な食卓
幽霊人命救助隊
床下仙人
強運の持ち主
心では重すぎる
思い出トランプ
思想家
恋愛中毒
恋愛写真 - もうひとつの物語
恩田陸
悪口の技術
愛してるなんていうわけないだろ
愛という字
愛の工面
愛妻日記
感想
成分解析
成績証明書
手嶋龍一
放課後の音符
斎藤純
新年会
方言
日曜日の夕刊
日本以外全部沈没
明日の記憶
星々の舟
星に願いを。
星探
映画
書皮
最後の恋
最悪
月魚
朝倉卓弥
木藤亜也
本
本を読む人々。
村上ラヂオ
村上春樹
村上龍
村山由佳
東京
東京タワー
東京奇譚集
東京物語
東山彰良
東野圭吾
果てしなき渇き
栞
格闘する者に○
桜
梅雨明け
梨木香歩
森絵都
森見登美彦
椿山課長の七日間
極め道-爆裂エッセイ
楽器
楽譜
歌野晶午
武士の一分
死語
気圧
水曜の朝、午前三時
永遠の出口
江國香織
池野恋
沈黙
沖方丁
沙羅は和子の名を呼ぶ
泣く大人
泳ぐのに、安全でも適切でもありません
流星ワゴン
浅田次郎
海堂尊
海猫
深町秋生
深紅
清水義範
港町食堂
湯本香樹実
溺レる
漫画
瀬尾まいこ
無人島に生きる十六人
物語が、始まる
生まれる森
田中啓文
田口ランディ
町田康
町長選挙
画家
畠中恵
疾走
白いへび眠る島
白い薔薇の淵まで
白岩玄
白戸修の事件簿
白石一文
百万の手
盛田隆二
目玉のおやじ
直筆
真夜中のマーチ
真昼の花
真野朋子
睡眠不足
矢口敦子
矢崎在美
矢崎存美
石持浅海
石田衣良
確定申告
確率
神の子どもたちはみな踊る
神様
神様からひと言
神様がくれた指
神様のボート
福井晴敏
秘密
空中ブランコ
空中庭園
笑酔亭梅寿謎解噺
第九
筒井康隆
篠田節子
糸井重里
紙婚式
索引
結婚願望
結膜炎
絲山秋子
絲的メイソウ
絵
綿矢りさ
緋(あか)い記憶
美女と野球
群青の夜の羽毛布
聖の青春
肩ごしの恋人
胃腸薬
自転車
舞姫通信
芥川賞
花火
花粉症
荒木源
荻原浩
葉桜の季節に君を想うということ
蓮見圭一
薔薇の木 枇杷の木 檸檬の木
薬
薬指の標本
蚊
蛇にピアス
螺鈿迷宮
袋小路の男
裁判長!ここは懲役4年でどうすか
裏庭
西の魔女が死んだ
西加奈子
西川美和
見積もり
角田光代
言いまつがい
誕生日
読書
谷崎光
谷村志穂
象
象の消滅
貴方には買えないもの名鑑
蹴りたい背中
辻仁成
迷惑
逃亡作法 TURD ON THE RUN
邪魔
重力ピエロ
重松清
野ブタ。をプロデュース
野沢尚
金原ひとみ
金城一紀
鈴木清剛
鉛筆彫刻
銀河のワールドカップ
銀輪の覇者
間宮兄弟
限定
雨と夢のあとに
雪の結晶
電車男
面白い
韓流
音楽
須川邦彦
頭痛
風が強く吹いている
風に舞いあがるビニールシート
飯島愛
駅
駆けこみ交番
駆ける少年
高橋克彦
高野和明
魔法使いハウルと火の悪魔
鴨川ホルモー
鷺沢萠
黄色い目の魚
SNS
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
これは本当にある施設なんですかね?
でも相手が短気な人なら無理だね。
(* ̄m ̄)ぷっ
いつもながらTVで見ましたよ〜。
確かこういう名前の会社でしたよね??
でもちょっとじれったいよね(^-^)
じれったさと、何だろう?って感じが、なんか楽しいわ。
これをネタに、物語を作ってみます。
少し長いけれど、以下をご覧下さい…。
―夏、気温と比例するような、
滝のような蝉の声に余計に汗を流し、
私は横たわっていた。
視界には茶色く、薄黒い天井しかない。
目に見えるものは、極めて静かである。
しかし、それとは逆に、
音は騒ぎ立てて、私の耳をつんざく。
『鬱陶しいなあ』私はそう思った。
私は勿論音にも苛立っているけれど、
他のものの方が、私の心を占める割合が多い。
その事は分かっていた。
それが何なのかが分からず、苛々した。
騒ぎ立てている音に混じり、
パソコンからメールの着信音が鳴った。
その音に呼ばれて、パソコンを立ち上げ、
差出人の名前を見た。
…あいつだ。
私はあいつの事を、いつも煩わしく思っていた。
メールアドレスも、教えるのが面倒だったが、
しつこく言われたので教えてやった。
でも私も、何かは気になるし、
たとえ嫌いな奴からでも、
読まずに削除する事は、どこか気が引けた。
早速、メールに目を通した。
【このURLを見て、拡大ボタンを何度か押してくれ】
そう書かれていた。
『何だよ、面倒だなあ』
そう思い、URLを押し、ページに飛んだ。
何かの地図のようだ。
その地図の右側に、拡大、縮小ボタンが添え付けられている。
クリックしていくと、地名が詳しく表示される。
しかしいくらクリックしても、
あいつが何をしたいのかが分からない。
また苛々してきて、何度も拡大ボタンを押した。
…私は、目に入ってきた文章を見て、
わが目を疑った。
もう、今何が起きているのかが、分からない。
しかし私は、あいつの所へ行かずには、
いられなかった。
夏の昼下がり、私はあいつの家へ自転車を飛ばした。
そしてあいつの家へ着くと、
無我夢中でチャイムを鳴らした。
あいつはいつもの間抜けな反応で、
玄関に出てきた。
そうして私は、息を切らしながら言った。
「な、何よ、『世界でいちばん君が好き』って。」
そうするとあいつは、ヘラヘラと笑いながら、
こう答えた。
「ああ、あれ?あれは、俺の今の気持ち」
…今年の夏は、
一生忘れられそうにない…。
蝉の声が、余計に胸を高鳴らせた、
そんな夏の昼下がりだった。
*****************************
…ああ、こんな恋をしてみたい…(笑)
ご清聴、ありがとうございました♪
世界で一番好きな人じゃないけど結婚する人ってどのくらいいるんだろう?
などということをふと考えてしまう30歳リーチ独身だった…
ちょっと最近彼とね・・・。
ぷw
sakuさんのコメントによると本当にある会社らしいですね。
私も知りませんでした(笑)
今度探してみようかなぁ( ´艸`)
>ゆっき。さん
sakuさんのコメントで実在する会社だと私も初めて知りました。
こんなのがあるんだー♪
短気でもこんな大事な事だから頑張ってクリックしてもらいたいわ(笑)
>sakuさん
TVでやってたのかー。
実在するという事も知らなかったわ(汗
疑問に思っていたのでスッキリ♪
ありがとう(*'ー'*)
>りっちさん
実在するみたいですね♪
じれったいくらいが丁度良かったりするかも(笑)
それくらい大事なことなんだし(*´ρ`*)
>ゆぅさん
ん?ん?んん??
おぉぉ♪って感じが良いでしょ(笑)
ほんわか微笑ましいでしょ(´- `*)
>ぐーとさん
きゃぁー♪
ステキな話だわ(*´ρ`*)
短編として出来上がっていますよっ!
ぐーとさん凄いなぁ。
鬱陶しいなんて思ってしまう相手でも
こんな愛の告白の方法だったら、何かが始まってしまいますか?
うふふふ( ´艸`)
>ダークさん
それは私が最近良く考えている事ですよ・・・。
ダークさんもなのか・・・。
で、どうなんだろう。
どうなの?どうなの??
>かのんさん
使って使って♪
熱い気持ちを伝えちゃって♪
しかも100km縮尺から始めているのがナイス。
ネタ頂きました。(~▽~@)♪♪♪
うふふ( ´艸`)
なかなか良いですよね(笑)
なんだ?なんだ?なんなんだ??って感じになります。
奥様に是非♪
これは何かのショップの名前なのかなあ。
↑のsakuさんのコメントによると実在する会社らしいですよ( ´艸`)
何をしている会社なんだろう・・・って調べてみたけど
会社自体の情報はあんまり無かったわ。
で、やっぱり実在する会社みたいです(笑)