2006年06月27日

「町長選挙」奥田英朗

イン・ザ・プール」、「空中ブランコ」に続く伊良部シリーズ第3作目。

今回は、明らかに誰だか分かる実在のモデルが居て、その人を想像しながら読むのが面白かったです。
「東京グレート・パワーズのナベマン」「ライブファスト社長のアンポンマン」「アンチエイジングの白木カオルや川村こと美」。
これを読んでも誰だか分かっちゃいますけど(笑)
でも、こういう時事モノは賞味期限がありそうで、読むなら今なのかなとも。
「町長選挙」のモデルがイマイチ分かりませんでした。
これも実在する場所をモデルにしているのかな。

伊良部シリーズは、とにかく面白くてすぐに読めてしまう。
でも第3部作となって期待しすぎてしまったのか、前までの様な驚きが少なかったかも。
相変わらずハチャメチャだけど、伊良部のトンでもない感がイマイチ出ていなかった気がします。
それでもやっぱり次が出たら気になって読んじゃうだろうけど。

収録されている作品
オーナー
アンポンマン
カリスマ稼業
町長選挙

町長選挙
町長選挙
  • 発売元: 文藝春秋
  • 価格: ¥ 1,300
  • 発売日: 2006/04
  • 売上ランキング: 696

本★7/10


▲TOPへ
posted by このみ。 at 02:02 | 東京 🌁 | Comment(8) | TrackBack(2) | 本を読んで| edit
この記事へのコメント
このみ。さん、おはようございます。
これ、早く読みたいんですけど、図書館で予約してて現在私の前に60人予約してるんですって・・・(^_^;)
ケチケチしてないで、買えってことでしょうかねぇ?
Posted by 由松 at 2006年06月28日 09:01
>由松さん
60人っ!?
それは・・・なかなかだわ(汗
奥田英朗の人気って凄いんですね。
でも、買うのはちょっと勿体無い気がします(-ェ-*)
今までの伊良部シリーズがインパクトありすぎだったので
ちょっと物足りない感がありました。
Posted by このみ。 at 2006年06月28日 21:06
このみさん、こちらでは初めまして。

以前由松さんのブログでお話させていただきました。その節は失礼いたしました。

先日ショスタコのヴァイオリン協奏曲第一番を生で聴いて、ヴァイオリンの持つ表現力に圧倒されて帰ってきました。ヴァイオリンの音色ってホントにいいものですね。

ところで由松さんが60人待ちなんておっしゃっていますが、それは電車の図書館のバヤイで都会は257人待ちなんですよ〜でもちょっと衝撃度が薄れているようですので私も順番を待つことにいたします。

長々と失礼いたしました。
Posted by しなゆき かたまさ at 2006年06月28日 22:29
>しなゆき かたまささん
しなゆきさん、コメント有難うございます。
あれから「マエストロ」読みましたよ!
あそこで話題になって知ることが出来たのでしなゆきさんに感謝。
ショスタコのヴァイオリン協奏曲ですか。
凄く難しいのをサラッと弾くのは技量を問われますね。
しなゆきさんの行ってらっしゃる図書館は257人待ちなんですか!?
それくらいだと、いつ頃順番がまわってくるのかしら。
でも都会の大きな図書館だったら、冊数も多いのかな?
待ち遠しいと思いますが、読み終わったら感想を聞かせて下さいね♪
Posted by このみ。 at 2006年06月29日 00:43
このみ。さん、こんばんは。
やっと図書館の順番が回ってきたので、『町長選挙』読みました〜!
なかなか面白かったですね。
ただ、伊良部よりも患者のキャラの方が濃くって・・・。
やっぱり「実在のあの人・・」とか思ってしまうからかしら???
Posted by 由松 at 2006年09月27日 20:56
>由松さん
おっ♪
60人が回ってきたんですね!
3ヶ月か・・・(-"-;A
患者のキャラ、濃すぎですよね(笑)
うん、どうしても実在の人をかぶせてしか読めませんでした。
本の状況とだいぶ変わっちゃってる人もいますけどね・・・。
Posted by このみ。 at 2006年09月28日 14:07
257人待ちのわりには早く順番が廻ってきて先日読み終えました。有名人がモデルのお話は本人が読んでもご立腹されないと思います。なんか奥田サンには愛が感じられるんですよねぇ〜(^o^)

次はガールです。いつになることやら(^^;)
Posted by しなゆき かたまさ at 2006年11月14日 22:22
>しなゆきさん
おぉ♪廻って来ましたか!
そうですね、たぶんモデルの本人が読んでも「憎めないなー」って思いそう。
結構きつめに書いている部分も有るけれど、奥田さんもその人を嫌いじゃないからモデルにしているんだろうなと思います。
ガール、早く廻って来ると良いですね!
Posted by このみ。 at 2006年11月15日 21:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

「町長選挙」奥田英朗
Excerpt: 町長選挙発売元: 文藝春秋価格: ¥ 1,300発売日: 2006/04posted with Socialtunes at 2006/05/09 えーっと、私、時事ネタにあまり詳しくないので知..
Weblog: 本を読む女。改訂版
Tracked: 2006-06-28 00:49

『町長選挙』 奥田英朗
Excerpt: 精神科医伊良部シリーズの第三弾{/ee_1/} 相変わらず伊良部のキャラといい、一見デタラメみたいな診察といい、笑わせてくれる〜{/face_nika/} でもなんといっても面白いのは、ちょっと読め..
Weblog: 練習オタクの日々
Tracked: 2006-09-27 20:58

▲TOPへ