2006年06月30日

指定バトン『本』

cotuneさんから「指定バトン」を頂きました。
初め「音楽」というお題だったのですが
前に「音楽」でやっていたので変更していただきました(笑)

今回は「本」です。
しかし、同じ「指定バトン」でも質問も違うのね。
伝言ゲーム見たいな感じで少しずつ違ってくるのかな?( ´艸`)



◆最近思う『本』
手軽に出来る現実逃避。
それと、心の栄養。

◆この『本』には感動!!!!
最近読んだ中では重松清「きよしこ」です。

◆直感的に『本』とは?
色んな世界への入り口。
それぞれの本によって、何の入り口かは違うけれど
読み終わった時に何を思うか、何を考えるかが出口だと思う。

◆好きな『本』
好きな作家だと
小川洋子、奥田英朗、角田光代、重松清、村上春樹。
読み終わった後にじんわりきたり、独特の世界観で楽しませてくれる物が好きです。

◆こんな『本』は嫌だ!
うーん。
そのときの気分で全く変わるからなー。
全然面白く思わなくても、後で読んだら面白かったりするし。
でも、何も得られない本はイヤ。

◆この世に『本』がなかったら・・・
最近ネットで小説が読めたりもしますが、
やっぱり紙に書いてあるものを読むのでないとダメですね。
無かったら・・・自分で書いちゃうとか?(笑)

◆次に廻す人、5人(『指定』付きで)
もし興味がある方はお知らせください。
お題を付けさせてくださいね♪


▲TOPへ
posted by このみ。 at 14:54 | 東京 🌁 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記| edit
この記事へのコメント
こんばんは。やっていただきありがとうございます。
しかし村上春樹さんの作品でも文学ではない本で、
「アンダーグラウンド」ってのは読んだことありますか?
元気なときじゃないと読み切れないですが、いろいろな
意味で読んでおきたい1冊でした。
Posted by cotune at 2006年07月02日 04:15
ブラジルが負け、とてもショックを受けている私です…。

ある意味、とてもショックでした。
王者も、あんな苦さを味わうのか…とか、
色々思って。

あ、バトン、やらせて下さい♪
芸術ならば、話しやすいし何でも語れそうです(笑)
無言のお願い、終わり…(笑)
Posted by ぐーと at 2006年07月02日 06:17
>cotuneさん
楽しかったですよー♪
村上春樹の「アンダーグラウンド」読みました。
内容が衝撃的でしたね。
いつもの村上春樹を読むつもりで読むと
全然違うので、驚きました。

>ぐーとさん
うーん。
ショックですよね・・・。
バトン、有難うございます♪
ぐーとさんだったら私がお題を決めたとしても
「芸術」か、もっと細かく「絵」とか「デザイン」
だったと思います。
楽しみにしています(^^
Posted by このみ。 at 2006年07月03日 02:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

▲TOPへ