2006年08月05日

「言いまつがい」糸井重里

ほぼ日刊イトイ新聞の、言いまつがいから出来た本。

つい間違えてしまう言い間違えと、覚え間違いしている言い間違え。
人のことだから笑えるけれど、自分だったら凄く恥ずかしい。
日本語って難しいから、一文字違っただけでも意味が全然変わってきてしまう。
そんな言葉が沢山載っていて、くすっと笑うなら良いけど、大笑いまでしてしまいます。
編集部からのお願いとして「不特定多数の人々が集まる場所、真剣さが必要な場所などでは読まないで下さい」との事(笑)
いや、ほんとにこれは気をつけた方が良いです。

全然関係ないけれど、朝日新聞の土曜日版「be」の「いわせてもらお」に似てるかな。
「ジャパネットたかた」を「タカネットじゃぱた」と間違えたり
「英子」さんが名前の説明を「英語のエイに子供のコ」と言ったら、「A子」と書かれたり・・・。
赤鼻のトナカイの歌、「暗い夜道は〜♪」を「暗いよ、道は〜♪」というのは、私も間違っていたんだということが分かりました。

言いまつがい
言いまつがい
  • 発売元: 新潮社
  • 価格: ¥ 540
  • 発売日: 2005/03/29
  • 売上ランキング: 37350
  • おすすめ度 4.5

本★7/10
▲TOPへ
posted by このみ。 at 01:27 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 本を読んで| edit
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。