2006年08月26日

バーチャルピアノ

お友達ブログのこんな感じ♪さんのところで
面白いのがありました!

以前バーチャルキーボードが話題になっていましたが
それのピアノの鍵盤版が出たんですって!

バーチャルピアノ.JPG

DID内の紹介(読売新聞)

平面があれば演奏できる手軽さを売りに、年内発売を目指している。
定価は1万5000円程度を予定。
だそうです!

2オクターヴしかないけれど、ハンドロールピアノと良い勝負かも。
というか、ハンドロールピアノは弾くのに少しコツがいるから、音域が沢山要らないならこっちの方がいいのかな?

凄いな凄いな♪
こんなのを見ると20世紀の頃に思い描いていた21世紀って感じがしますね(笑)


▲TOPへ
posted by このみ。 at 03:52 | 東京 ☔ | Comment(5) | TrackBack(0) | サイト紹介| edit
この記事へのコメント
こんにちは。TBありがとうございます。
これで88鍵なんてのが出たらすごいんですけどね(*^_^*)
実際に触ってみたら買ってしまうかもしれん。
価格設定も微妙に危険だ。(^_^;)
Posted by はなうさぎさん at 2006年08月26日 15:10
何も知らなかったけど( ̄ー ̄;
どんどん進化してるんだねぇ。
すごいな〜コレ!
家にはムスメが幼稚園の頃に
買ってあげたピアノがあるけど。
もう何年間も放置されたまま。
勿体無いっ(汗
ピアノ・・私も練習したら
弾けるようになるのかな?
・・私には無理だよなぁ( ̄。 ̄)
Posted by ako at 2006年08月26日 22:46
>はなうさぎさん
面白い話題を教えていただき有難うございます!
これで鍵盤が増えれば、ピアノが売れなくなってしまいそう(-"-;A
値段設定、意外と手が出しやすいですね(笑)
コレくらいだと勢いでいけてしまう・・・。

>akoさん
「近未来的」な感じがワクワクしちゃいます(笑)
私もピアノが苦手だし、ウチのピアノは放置気味・・・。
勿体無いとは思いつつ(;´▽`A``
今、大人の方のレッスンも凄く増えていて
私の生徒さんでも大人になってからはじめている方が多いのです。
akoさんも弾ける様になりますよん♪
Posted by このみ。 at 2006年08月27日 23:02
すごいなぁ、技術の進歩って!ホント近未来的な感じ。電子化され、
バーチャル化され、この先どうなってしまうんだ?そのうち、バーチャル
人間なんて出てきてホロスコープで映像が映し出されて、その人と
会話出来ちゃったりするんだろうか?「一人暮らしの寂しい
あなたに!」なんてキャッチコピーで売り出されたりして!?
Posted by りっち at 2006年08月28日 18:19
>りっちさん
ねー♪
近未来!
映画の近未来モノに出てきそうだったのに、実現しちゃうとは!
人間のホロスコープもその内出来そうだなぁ。
話も出来て、姿かたちもそのまま映し出されて・・・。
でも触れないのはちょっとなー。
あ、これは恋人同士とか家族限定かな。
想像もドンドン膨らむぅー。
Posted by このみ。 at 2006年08月28日 21:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。