いやー、やっぱり良いものです!
綺麗な友人、優しそうな旦那さん。
末永くお幸せに。
それはそうと。
出席した結婚式で必ず話題になる「あと誰が残っているか」リストに、いつまでも居残り続ける私(^-^;;)
私の卒業した学校は音楽学校なので、クラスは楽器別。
同じ楽器の子たちが次々と旅立っています(笑)
ついこの間までは半分だったのに、1/3になってしまいました。
(結構、楽器別に早いとか遅いとかあったりもします)
会場まで家族で来て、旦那さんと子供が披露宴が終わるのを今か今かと出口で待ってくれているのを見ると、やっぱり良いなーって思っちゃいます。
ま、先日書いた動かない指での演奏した結果が出て、一応大丈夫だったから・・・とりあえず仕事をするか。。。
思ってたよ(^_-)。
結婚…縁のない話だなぁ(笑)。楽器に依って遅い早いが
あるって言うのはなんとなく分かる気がする。やっぱり
その楽器その楽器で性格ってあると思うし。でもそれで
残り3分の1。ん。。。このみ。は噂によると美人らしい
から大丈夫さ!こればっかりはね、頑張ったって出来る
もんじゃないし、運命に身を任せて、自分らしくいられ
れば、そのうちきっと!(と俺自身にもいい聞かせつつ…)
よかったですね。
しかし結婚ですかぁ?私も最近親戚に会うと
ちょっといわれるようになりました。。。
あんまり乗り気じゃなかったのもあったけど
決まってよかったです(笑)
噂によるとって、どんな噂なんですかー(-∀-;)
頑張ってできるもんじゃない。
うん、ほんとに。
一人で出来ないし。
でも、運命に身を任せたい気持ちは山々だけど
周りがうるさぁーーいのです(汗
>cotuneさん
それなりに動いていたんですかね。
私の記憶からは既に消えかかっているので良く分かりませんが(-"-;A
まぁ、良かったです。
cotuneさんも言われる様になって来ましたか。
これからね、もっともっと言われますよ( ´艸`)
で、そのあと言われなくなります・・・。
(気まずくなってくるらしい 笑)
わっはっは(笑)
えぇ、えぇ。
たま〜に、まだ言っちゃう人も居ますけど(笑)