2006年10月16日

スワンタッチ

こんなのを買ってみました。

その名は「スワンタッチ」。

スワンタッチ2.jpg
こんな風に最後のページに貼り付けて、本を読みます。
読んでいる途中はこんな感じ。

スワンタッチ1.jpg
ページをめくるとスワンの首の部分が追っかけてきます。
そのまま本を閉めても、首がしおりの役割をしてくれます。

私が買ったのは、大きな駅構内にあるranKing ranQueenというお店。
1個157円也。
読んでいる途中でしおりをよく落としてしまう私には良いかも♪

▲TOPへ
posted by このみ。 at 23:30 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | お気に入りモノたち| edit
この記事へのコメント
栞としてはちょっとお高いのですが、ちょっと欲しいぞ。
http://www.assiston.co.jp/?item=1316
Posted by はなうさぎさん at 2006年10月20日 23:56
>はなうさぎさん
梯子のが気になってしょうがないです!
ちょっと角度が付いているのがたまらない(笑)
このお店、他の商品も素敵ですね。
ザッと見たら気になるものが沢山ありました。
後でじっくり見てみます♪
良いお店教えてくださってありがとうございます!
Posted by このみ。 at 2006年10月21日 02:05
おぉ、コレは便利だ!
早速ゲットしよう!!
ちなみに大きな駅構内ということは新宿とか東京とかですかね?
明日上野に行くのですが、上野にもあると良いなぁ・・・
Posted by take at 2006年10月21日 20:08
>takeさん
これね、便利なんだけど、
読むのを中断したときに、しおりを移動させる時の
「こんなに読んだのか!」っていう達成感が感じられません(笑)
勝手に移動しちゃうからね。
上野には無いかも…。
記事中のリンクからショップ分かるんだけど
新宿、渋谷、自由が丘、あざみ野、大手町、上大岡、福岡天神、北千住、だそうです。
Posted by このみ。 at 2006年10月22日 00:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。