2006年11月12日

「泣く大人」江國香織

とても興味深いエッセイ集。
文章にも惹かれるのはいつもの事だけど、このエッセイは内容が興味深かったです。
どうやら江國さんと考えることが被っているらしく、共感したり、私の気持ちを代弁してくれたのかと思ってしまうほど。
「泣かない子供」も読まなくては。

もちろんそうではない部分も有る。
第1章の「アメが世界を冷やす夜」には江國さんのモットーだという
あらゆる快楽のあとにまだ
眠るという快楽がひかえている
なんて、メモをしておいて読み返したいと思った。
憂鬱な一日でも眠るという快楽が残っているなんて。

第2章の「男友達の部屋」は読んで良かった。
男友達と恋人の違いは肉体関係の有無ではないという。
タブーは個人で違うのだと。
何をもって男友達と思うのか。
読んで良かった。

第3章の「ほしいもののこと」は、なんだか良い。
何が欲しいかなんて、その人の本質が分かってしまうと思う。
私もこんな素敵な「ほしいもの」を目指したい。

第4章の「日ざしの匂いの、仄暗い場所」は、まるで江國さんのブログを読んでいるかのよう。
読書日記だったり、面白い本のことだったり。
江國さんのお勧めの本は、もちろんメモを取ってしまいました。

1 雨が世界を冷やす夜
2 男友達の部屋
3 ほしいもののこと
4 日ざしの匂いの、仄暗い場所
泣く大人
泣く大人
  • 発売元: 角川書店
  • 価格: ¥ 500
  • 発売日: 2004/08
  • 売上ランキング: 85718
  • おすすめ度 4.5


本★8/10


▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:02 | 東京 ☔ | Comment(3) | TrackBack(2) | 本を読んで| edit
この記事へのコメント
江國香織さんの本は大好き。
彼女の書く文章が好きなんだな。
どの本を読んでも読み終わった後に
スーっと気持ちが楽になる感じ?

一昨日までウエハースの椅子を読んでいて
昨日からすいかの匂いを読んでる。
たくさん買い込んでるで しばらくは江國さんが続きます。
この本はまだ読んでいないので買ってこなきゃ(笑)
Posted by ゆっき。 at 2006年11月12日 19:11
こんにちは☆

江國香織、読んでました。
なんか、「良い」ですよねぇ。。(^^;
Posted by さつき at 2006年11月12日 19:48
>ゆっき。さん
私も彼女の文章好きです。
雰囲気があったかい。
優しい気持ちになれるし、ゆっき。さんと一緒、スーってなれる。
「ウエハースの椅子」は読んだことないなぁ。
「すいかの匂い」は昔読んだけど忘れちゃった(汗
両方これから読むリストに加えなくちゃ♪

>さつきさん
お久しぶりです♪
文章の雰囲気、読了後の後味、勿論話の内容。
なんだか「良い」ですよね。
お勧めの本があったら教えてくださいね。
Posted by このみ。 at 2006年11月13日 23:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

泣く大人
Excerpt: 江國香織さんの←「泣く大人」です!!短編集!!長編より短編の方が好きです!!「幸福な無駄」「大切なのは、正しい欲望だと思う」この2言が好き。占いの鑑定依頼はこちらどうぞ!!こちらが本家ホームページです..
Weblog: 神楽のお部屋。
Tracked: 2007-04-07 23:20

泣く大人
Excerpt: 江國 香織さんの泣く大人です!! 短編集!! 長編より短編の方が好きです!! 「幸福な無駄」 「大切なのは、正しい欲望だと思う」 この2言が好き。 ここからはCMです。。。..
Weblog: 神楽のお部屋!?
Tracked: 2007-04-07 23:32

▲TOPへ