2007年01月17日

合格祈願お菓子

コンビニでお菓子でも買おうと思ったらこんなのがありました!

キットカット.JPG
キットカット→きっと勝つぞ

数年前から受験生に縁かつぎで人気があったけれど、今年はさくらとサクランボの風味だそうです。
「きっと、サクラサクよ」と入っていました。

でもこれは既に王道なんですね。
今年は他にも色々ありました。

ウカール.JPG
カール→ウカール

ネーミングはこれがイチオシ!
見つけたとき、思わず噴出してしまいました( *´艸`)
でも、受験生が試験日にカバンに入れられる「お守り」にしては袋スナック菓子は大きいですね(笑)
疲れたときに、そっと口に入れるのもガサガサしちゃうし。
まぁ、受験勉強中のお菓子って事で良いのか。

カナエルコーン.JPG
キャラメルコーン→カナエルコーン

これも袋菓子だけど、だるまの絵が可愛い♪
これだったら持ち歩くというよりも部屋に置いておくようなイメージかな?
語呂合わせ的には少々きつくなってきたけれど(汗

ハイレルモン.JPG
ハイレモン→ハイレルモン

もう、語呂合わせをできる限りやってますね( ̄m ̄*)
これは持ち歩けるお菓子としてはバッチリですけど。

まだまだ他にもありそうです。
どのお菓子がどんな名前になるのか楽しみ♪

▲TOPへ
posted by このみ。 at 02:00 | 東京 ☁ | Comment(7) | TrackBack(0) | 日記| edit
この記事へのコメント
TOPPOじゃなくてTOPPA(突破)なんていうのもありましたよ。
Posted by 由松 at 2007年01月17日 19:35
こんばんわ、お邪魔しております^^*
なんと、またタイムリーで本気でビックリです!!
すごい、何だかこのみ。さんのテレパシーが飛んでくるようで(笑)
今日、お昼を食べられなくて、帰り道お腹が空いていてたまたまコンビニで、
「ウカール」買いました!!早速今食べてますけど、味は同じチーズ味でした。
「キットカット」王道ですよね。サクランボ味ですか!
食べたいような食べたくないような・・・妙な味設定ですね;
Posted by るい at 2007年01月17日 21:44
いろんなのがあるんだね。お菓子じゃないんだけど、
「うカレー」っていうカップ麺をスーパーで見かけたよ。
受験シーズン、食品メーカーもいろいろアイデア出して
がんばってるんだね!今はバレンタイン商戦じゃないのか!?
Posted by りっち at 2007年01月17日 23:19
こ、これは!
コンビニに行かねば!(`・_・´)
Posted by ひこ。 at 2007年01月18日 22:27
>由松さん
なななんと!
TOPPAとは(゚Д゚ノ)ノ
ネーミング大賞候補ですね(笑)

>るいさん
おぉー♪
またもやタイムリー( *´艸`)
気が合いますね(笑)
「ウカール」味は同じなんだー。
でもパッケージひとつで元気が出てきそうですよね。
キットカットのさくら&さくらんぼ風味とは、どんなでしょうね。
キットカットは地域限定も含めて色んな味が出てますよね。

>りっちさん
なんとまぁ!
「うカレー」とは!(゚ロ゚屮)屮
これまたネーミング大賞候補作品!
みんな良く考えますねー(゜▽゜;)

>ひこ。さん
ぉょ?
何かを受けるってことなのかな?
近況報告、お待ちしております。
Posted by このみ。 at 2007年01月19日 00:01
私も昨日、お菓子屋さんで見てました!
今は、いろいろあるんですねぇ。

てか、カナエルコーンは名前の原型がほぼないけど、だるまがめちゃめちゃかわいい!
Posted by saku at 2007年01月19日 13:25
>sakuさん
今年はずいぶん増えていて驚いちゃった。
カナエルコーンのだるま、可愛いよねー♪
白バージョンもあったよ( ̄m ̄*)
Posted by このみ。 at 2007年01月21日 01:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。