2007年03月12日

「チーム・バチスタの栄光」海堂尊

第4回『このミステリーがすごい!』大賞受賞。
さすが「このミス」受賞だけあって面白かったです。

チーム・バチスタとは拡張型心筋症に対する手術で、40%の成功率と言われる難易度の高い手術を100%でこなしていた大学病院での手術チーム。
ところが3例続けて術中死が発生し、内部調査をすることになる。
神経内科の講師で不定愁訴外来の田口と、厚生労働省の変人役人の白鳥が、その役目になる。
医療過誤か、殺人か。

手術を行う桐生、病院長の高階、その他登場人物も個性的。
人数も多いけれど、キャラクターが確立しているし、上手く分かれていて全然混乱しませんでした。
特に白鳥が登場してからは、主人公の田口も負けそうなくらい圧倒的な存在感。
話の進め方も、文章も、凄く読みやすい。
かなりハイスピードで読み進めてしまいました。
続編が気になります。あぁ読みたい。

チーム・バチスタの栄光 OFFICIAL WEB SITE

チーム・バチスタの栄光
チーム・バチスタの栄光
  • 発売元: 宝島社
  • 価格: ¥ 1,680
  • 発売日: 2006/01
  • 売上ランキング: 2711
  • おすすめ度 4.0

★9/10


▲TOPへ
posted by このみ。 at 03:00 | 東京 ☀ | Comment(2) | TrackBack(3) | 本を読んで| edit
この記事へのコメント
やっと図書館から回っていたので読めました(^^;)

チーム・バチスタって聞いて、よく見ないで黄色い感じの装丁、って言うだけで、
なぜかサッカーの話なのかな?と思って敬遠していたんですよ、わたし・・・。
もっと早く読めばよかったです。
Posted by 由松 at 2007年07月09日 08:34
>由松さん
サッカー!
いやいやいや、私だけじゃなかった!(笑)
想像とあまりに話が違うので、読み始めたらすぐに忘れていましたが、そうでした。
ちょっとだけ、安心しました(笑)
あの色と題名にはやられましたね。
Posted by このみ。 at 2007年07月13日 01:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

海堂尊【チーム・バチスタの栄光】
Excerpt: 第4回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作。 応募時のタイトルは「チーム・バチスタの崩壊」で、大賞に決まって出版する際に「栄光」と変えたらしい。 「崩壊」ではストレートすぎ。「栄光」のほ..
Weblog: ぱんどら日記
Tracked: 2007-03-13 09:44

『チーム・バチスタの栄光』 海堂尊
Excerpt: 伊良部・・・・??? そう、この主人公のシチュエーション、あの伊良部医師を彷彿とさせる! 大病院の裏のほうにある怪しげな不定愁訴外来の医師、田口。 表からはそこに医局があるなんて分かりにくい場所に、 ..
Weblog: 練習オタクの日々
Tracked: 2007-07-09 08:39

チーム・バチスタの栄光 海堂尊
Excerpt: 東城大学医学部付属病院で結成された、心臓移植の代替手術専門の天才外科チーム。 そこで術中死が続発。高階病院長は不定愁訴外来の田口医師...
Weblog: 粋な提案
Tracked: 2009-02-04 04:06

▲TOPへ