2005年05月16日

「四日間の奇蹟」朝倉卓弥


あんまりにも流行り過ぎると読みたくなくなる時があるけど
この本は結構前に買ったから無事読むことが出来ました(笑)
なんていっても「このミステリーがすごい!」大賞!(苦笑)
賞を取っていても面白くないものも結構あるけど
これは良かった。。

話の内容はあまり書かないようにしないと、
これから読む人に申し訳ないので。。

音楽への考え方、プロではいられない障害、プロへの道、等々
ここら辺が絡んでくると、かなりのめり込んでしまいます。
読み始めてから一気に最後まで読んでしまいました。
結構長いのに・・・。

映画化、上手い具合に出来てる事を期待しつつ、
見に行きたいなぁ。
音楽を話に取り入れていると、
映画にする時にそのまま使えて効果的ですよね。
どんな風に使われているのかなぁ。
楽しみです。

あれ。また涙系?
4796638431四日間の奇蹟
浅倉 卓弥

宝島社 2004-01
売り上げランキング : 5,653
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

本★9/10
▲TOPへ
posted by このみ。 at 02:25 | 東京 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | 本を読んで| edit
この記事へのコメント
きょうるーくは話するつもりだった。
またこのみ。がここまでこのみ。の辺も苦笑するつもりだった。
またこのみ。の、苦笑したかも。
またきょう、プロは話された!
Posted by BlogPetの「るーく」 at 2005年05月16日 10:05
初めまして!
『四日間の奇蹟』、私も読みました。
昨日は完成披露試写会があったみたいです。
映画も楽しみにしています。
Posted by hibiki at 2005年05月17日 10:10
コメントありがとうございます!
最寄の駅には「四日間の奇蹟」のポスターが沢山貼ってあって、毎日眺めています(笑)
Posted by このみ。 at 2005年05月18日 01:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。