2005年06月01日

「ふしぎな図書館」村上春樹

一番好きな作家なんです。
村上春樹って。

ひとつの作品を何度も何度も読みます。
次に読み返したらブログに書こうと思いつつ、他の作家の本にも吸い寄せられてしまい、なかなか書けませんでしたたらーっ(汗)

で、ブログにコメントいただいた方のページを見て
無性に村上春樹が読みたくなりました(笑)

これです。
「ふしぎな図書館」。

ぃゃー、これ、すぐ読めちゃうんですよ。
佐々木マキさんの挿絵も素敵な絵本なんです。
村上春樹作品は、いつもじっくり読んでしまうので
今読み途中の本の事を考えると、長編はちょっと避けたかったのです。。
こんな理由ですみませんあせあせ(飛び散る汗)

村上春樹ワールドは、相変わらず炸裂しています。
私の語彙の少なさだと説明しきれないのが悲しいバッド(下向き矢印)

ごく普通の事をしているはずが、非日常的な世界に迷い込んでしまうのは、村上春樹の得意な流れなのでしょうか。
結構ひいてしまう位グロい場面もあるかと思えば、恋してしまいそうな可愛い女の子も出てきます。
読み終わった後、じんわりします。

私の大好きな「羊男」も出てきますグッド(上向き矢印)
「羊男」これで何作品出動しているのかしら。

この話は、「カンガルー日和」に収められている「図書館奇譚」の改稿だそうです。

そうそう、出てくる食べ物が物凄くおいしそうに思えるのも大事なポイントですね。
おいしいドーナツ食べたいなぁ〜揺れるハート

4062127393ふしぎな図書館
村上 春樹 佐々木 マキ

講談社 2005-02-08
売り上げランキング : 11,165
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

本★8/10
▲TOPへ
posted by このみ。 at 01:08 | 東京 ☀ | Comment(8) | TrackBack(3) | 本を読んで| edit
この記事へのコメント
はじめまして、
TBありがとうございます。こちらからもTBさせていただきました。よろしくお願いします。本当にこの本を読むとおいしいドーナツ食べたくなりますよね。(笑)
Posted by lapis at 2005年06月01日 01:15
早い!(笑)
有難うございます<(_ _)>

もうこんな時間なのにお腹すいちゃいました。。
Posted by このみ。 at 2005年06月01日 01:24
そっか〜。。でも聞いた事も見た事もない
作者名だぁ〜どんな内容なんだろう?
Posted by りょっぺ at 2005年06月01日 23:57
超有名な作家だぞぃ!
って言う俺もちゃんと読んだことないんだけど(^^;)
Posted by りっち at 2005年06月02日 01:18
村上春樹、おすすめですよっ!

でも結構好き嫌い分かれるかも^^;
Posted by このみ。 at 2005年06月02日 01:27
独特の世界観がハマる人にはハマるらしいね!
もうすぐ読書の梅雨!?だし、読んでみようかな。
Posted by りっち at 2005年06月02日 01:52
コメントありがとうございます。
羊事件は村上春樹は知っているのでしょうか。
気になりますね。
Posted by tomonofu at 2005年07月19日 10:06
TB有難うございます(^^
はい、村上春樹が知っているのか、非常に気になりますっ!(笑)
たぶん、これだけ関連が有る事件なので、どこからかで知らされると思いますが。
Posted by このみ。 at 2005年07月19日 23:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

村上春樹『ふしぎな図書館』
Excerpt: ふしぎな図書館 作者: 村上 春樹 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2005/02/08 メディア: 単行本 『ふしぎな図書館』(「図書館奇譚」(「トレフル」1982年6月号??..
Weblog: カイエ
Tracked: 2005-06-01 01:11

ふしぎな図書館 村上春樹 佐々木マキ
Excerpt: ふしぎな図書館幼稚園の頃、家にたくさんあった絵本の中で、特に繰り返し読んで(眺めて?)いた作品がある。
Weblog: 【伝わるコトバを探す】ための、ふらふらアンテナ日記
Tracked: 2005-07-16 17:16

「羊」をめぐる珍事件
Excerpt: トルコで400匹の羊が飛び降り死をするという珍事件があったので、村上春樹の羊をめぐる話題としてお届けする。 以下、ロイター電。 [イスタンブール 8日 ロイター]羊飼いが愕然と見つめる中、リーダー..
Weblog: ファミリー・アフェア
Tracked: 2005-07-19 10:07

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。