2007年05月08日

Vista !

ついに!
ウチにWindows Vistaがやってきました!

私のではありませんが(笑)←親のパソコン
でもセッティングやら設定やら登録やら、全部私です(泣
未だに得意じゃないのに…。

何が困るかと言うと、ソフトがVista対応していないのがあるのです。
「対応」と書いてあるのを揃えましたが、中には「対応予定」だったりもして、私の読みが甘かったな…。
でも無理やり使えるようにして、とりあえず一通り動くようになりました。
あ、何故か「Mahjong Titans」というゲームをしていると、突然電源が落ちます(◎_◎;)
ブチン!と。
もともとパソコンに入っているゲームなんだけどな。
「とりあえずゲームしないで」と言いましたが、親はゲーム以外に何が出来るのか?(汗
どなたか同じ症状の方、いないかなぁ。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 23:23 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記| edit
この記事へのコメント
初期不良はメーカーに問い合わせが一番ですよ^^
動くし、まぁいいかで使い続けると
後で高くついてしまうかもしれませんし。。。
Posted by ひこ。 at 2007年05月09日 00:30
>ひこさん
うん、そうだよね。
昨日サポートに電話してみたの。
そしたら、そのゲームがおかしいかもしれないから入れなおしてって言われたんだけど、入れなおせないゲームで再セットアップって言われちゃった。
でもさっき「3Dゴルフ」でも切れたんだ。
↑やっぱりゲーム(笑)
これはもう一度電話かなorz
Posted by このみ。 at 2007年05月11日 00:06
Vista買ったの?で早速トラブル?やっぱり。。。
マイクロソフトのやり方ってちょっと横暴だと思う。それに
付いて行かなきゃいけない、付いて行くメーカーも大変。
初期不良でメーカーに言っても再セットアップしろって言う
だけなんて。
みんな、Macにすればいいのに。。。
Posted by りっち at 2007年05月11日 02:29
>りっちさん
うん、やっぱりでした(゜▽゜;)
結局再セットアップしました。
また設定とかインストールとかやりなおしだー(泣)
Mac、やっぱり良いですね。
もっとソフトとかの対応が増えてくれれば…。
Posted by このみ。 at 2007年05月15日 13:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。