2005年06月07日

肩凝り・腰痛

肩凝りと腰痛がヒドイですたらーっ(汗)

職業病なのですが。

5〜6kgの荷物(商売道具)を肩から掛けて、色々移動したり
演奏姿勢自体も肩に負担が掛かるし、何時間も座って演奏したりするので
まぁ、痛くなって当然かなバッド(下向き矢印)

痛いのは、学生の時からだったけど
最近、ひどい時は何かを貼るか塗らないと耐えられなくなりました爆弾
歳を感じますね。 悲しいなぁ。

いつも使うのは「ファイテンのパワーテープ」です。
「チタンテープ」って言った方が知ってる方多いかな?

ファイテンと言えば、「Rakuwaネック」が一時期大ブームになりましたね(笑)
初めは、電車に乗るとみんなしていて、流行のアクセサリーぴかぴか(新しい)かと思いましたあせあせ(飛び散る汗)

あれと同じ効果みたいですね。チタンテープ。


ヤダなぁ。
肩や腰にチタンテープ貼ってる話なんかしてバッド(下向き矢印)
100年のも冷めますねぇ失恋

ぁ、モチロンそれなりの時は貼りませんよ(笑)
それなりの時ってなんだよ(^^;

整体やマッサージ、行きたいなぁーいい気分(温泉)
最近は駅ビルとかに、マッサージ屋さん増えましたねグッド(上向き矢印)
いつもお店は目にするのですが、
マッサージしてもらったら重い荷物を持って帰るのが嫌になりそうで
素通りなんですたらーっ(汗)

あぁぁぁ。。
悲しい。。
チタンテープやマッサージじゃなくて
アロマテラピーとかエステの話がしたかった(笑)

▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:32 | 東京 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 職業 : 音楽家(仕事日記)| edit
この記事へのコメント
大丈夫?きちんとマッサージとかして痛みは取ったほうがいいと思うけど。いつもいつも5〜6kgなんて大変だなぁ。
パワーテープのチタンテープも知識不足で知らないけど、
辛いときは仕方ないよ!俺も先週、昔スノボーで痛めた肩が
また痛くなって、ストレッチすれば治るかとフィットネス
クラブ行ったときに思いっきり伸ばしたら、余計痛くなっちゃって、次の日は肩がもげそうなくらい激痛でそのうち気分も悪くなってきて大変だった。まぁなんとか湿布して今は問題ないんだけど、ちょっと疲れたり、寒くなるとすぐに痛みが出てくるんだよね。だから、このみ。の気持ち分かる。ちゃんとした治療を出来ないのも分かるけど(^^;)とにかく少しでも良くなるよう祈ってます!
Posted by りっち at 2005年06月08日 00:45
りっちさん、有難う!!
きっと、くせになっちゃってるんだろうなぁ。
りっちさんも肩、お大事にね。
疲れたりすると、弱い部分に出てくるから。。
「ぐうたら」でリフレッシュ!にかぎるw


Posted by このみ。 at 2005年06月08日 00:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。