2005年07月06日

自由形式のコンテンツタイトル

質問があったので、記事で答えちゃいます(笑)

自由形式で色々なツールを貼り付けた時、何もしないとタイトルが出ないんですよね。
私も、一番初めは分からなくて困っていました。

seesaa公式のヘルプも見ましたが分からず
結局、既にタイトルが付いているところを見比べて、色々試した結果
今の状態になっています。
(2005/7/6現在。)

追加した自由形式のタイトルは
「ミニBBS」
「クリックして下さい♪」
「Blog People」
「My blog List」
です。

ただし、コレで正しいと言う自信がありません!(汗
なにしろ、まったくの初心者なので・・・。
「こうしたら、こうなったよ」程度ですので
もしも、間違っていたら教えてくださいm(_ _)m


seesaaで自由形式のコンテンツタイトルを付ける方法
ついでにスクロールバーも。

seesaaで自由形式のコンテンツタイトルを付ける方法


* 「<」や「>」は半角にしてください。

コンテンツHTML編集のページを見ると
<% content.header -%>
<% content.free.text %>
<% content.footer -%>

と、なっています。

これを
<div class="sidetitle"><% content.title %></div>
<div class="side">

<% content.header -%>
<div style="overflow:auto;height:150px;">
<% content.free.text %>
</div>
<% content.footer -%>
</div>


と、しました。
この色の文字を加えました。
ちなみに、スクロールバーを付ける場合はこの色の文字を加えてください。
height:150pxの、150はご自由に。
ここで一度、「保存」します。

ツールのサイトで貰ったタグは、「自由形式の設定」の方に貼り付けてください。
タイトルも、こっちのページで付けられます。

終わったら、再構築を。

こんな感じでやっています。
しかし、合っているのかしら・・・。
非常に不安です(汗
▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:36 | 東京 ☁ | Comment(10) | TrackBack(0) | ブログ変身| edit
この記事へのコメント
俺の質問に詳しく解説してくれてありがとう!
さっすが、このみ。先生!
でも、これそのままだと、このみ。のと同じオレンジのタイトルに
なるんだよね(オレンジの部分はスタイルシートで決まってるのか)?
content titleの部分に「MyBlogList」って入れるわけ??ん〜難しい...。
とりあえず、自分のHTML見てやってみるよ!ありがとう!
また分かんなかったら、来るね(^^;)
Posted by りっち at 2005年07月06日 01:22
オレンジのタイトルバーにはなりませんよ(^^
どのテンプレートを選んでいても同じです。
タイトルの件、忘れていたので記事を付け加えました。
「自由形式の設定」欄に、何かを入れないと、タイトルが出てこないので、貼り付けるタグの場所も変更しました(汗
前の状態だとタイトルが出てこないかもですm(_ _)m
Posted by このみ。 at 2005年07月06日 01:52
先生〜、そのままコピペですぐ出来た!ありがとう。
スクロールバーをつけるほど、数ないから外したよ(^^)
あのタグを使えば、コメント欄やTB欄にも使えるって
ことだね。よ〜し、頑張ろう!


また問題提示ってわけじゃないけど、ちょっと気になるのが
ケイタイで見たとき。この記事だって、このみ。がわざわざ
タグの部分の文字色を変えて分かりやすくしてるのに、
全然意味ないもんね。ケイタイだとPCとケイタイは全く
別物って感じだね。
なんとかならないのかなぁ?
Posted by りっち at 2005年07月07日 00:04
おぉ、それは良かったです♪
コメントやTBは元々のコンテンツがあるから、そのまま使っても題名変えられるけどね。

携帯電話でこの記事見られたら訳分からないかぁ・・・。
だけど、いじるのはPCだろうから(^^;
でも、マイブログの右上に「ケータイ・フルブラウザを無料体験!」てのがあるけど、これはどんなんだろう。
「ケータイでもパソコンと同じようにブログを楽しむことができる!
話題のフルブラウザ「jigブラウザ」のSeesaa版が登場。」
コレを使えばPCみたいにみえるみたいだけど。


Posted by このみ。 at 2005年07月07日 03:09
ケイタイフルブラウザならPCのブラウザ同様見れるよ!Flashとかその他いろいろ
まだ対応してない機能はあって全く同じではないけどね。実際、俺もSO505iS
にScopeっていう無料ブラウザ入れてやってるけど、結構便利!ただパケ代がすごい
んだよ。だからauの定額で見たいんだけど、それだとそのjigブラウザしかなく、
しかもau用はアプリじゃないんだ。それに5ページ見るともう見れなくなるし
(あとは有料)。DoCoMoをFOMAに替えてパケ・ホーダイにするか、Scopeがauに対応してくれればいいんだけど…。

まぁケイタイにPCと同じ環境を求める俺が悪いんだけどね(^^;)
Posted by りっち at 2005年07月07日 10:27
うむむむ。
auとdocomo使い分けしても、なかなか良い条件では見られないって事か・・・。
今後に期待!ですね(^^
Posted by このみ。 at 2005年07月07日 14:41
はじめまして。

早速カスタマイズ取り入れさせていただきました。
…が、タイトルがどうやっても「自由形式」のままで(汗)

ちなみに、他のコンテンツにしても同じくタイトル変更して、保存しても変わらないのです。

どうすればいいのか教えていただければうれしいです。
Posted by うり@物販アフィリエイトでお小遣い稼ぎ at 2007年02月13日 03:44
>うり@物販アフィリエイトでお小遣い稼ぎさん
はじめまして。
オレンジ色の部分を書き加えるところまでは大丈夫ですか?
その後、再構築をするのをお忘れなく。
保存だけでは反映されません。
「すべて再構築」でやってみてください。
ブログを拝見して確認出来れば良かったのですが、見れないようなので、これでもしまだ出来ないようでしたら、再度コメントお願いしますね。
その時はブログも見られるようにしておいてください。
Posted by このみ。 at 2007年02月13日 12:58
はじめまして。ブログパーツをたくさん貼り付けたのですが、隙間なくくっついてしまいました。少し隙間を空けたいのですが、どうしたらよいのか?教えて下さい。
Posted by ねこ at 2007年09月15日 23:04
>ねこさん
はじめまして。
隙間なくというのが実際にページを見てみないとなんとも言えませんが
パーツとパーツの間に改行を入れてみてはいかがでしょうか。
改行は<br>や<br />で入れられます。
<と>は半角に直してください。
もしそれでも駄目ならば、ねこさんのページを見せていただけると何か分かるかもしれないので、urlを教えてくださいね。
素敵なページになると良いですね♪
Posted by このみ。 at 2007年09月15日 23:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。