2005年07月30日

冒険か安全圏か。

ちょっと迷っています。

ごく個人的な事なのですが
一年に一度、自分の為に演奏しています。
仕事の演奏じゃなくて、自分が好きな曲、弾きたい曲を。
練習だけじゃなくて、キチンと本番として、人前で演奏します。

こういう機会が卒業してからめっきり減ってしまいましたが
一年に一度だけは、続けています。

でもね、学生の時のように好きなだけ練習も出来ないので
弱気になっています(笑)
(歳のせいで弱気になってるのかも? 汗)

冒険して、難しいけれど弾いてみたい曲にするか。
安全圏で、まぁまぁ興味の有る曲にしておくか。

どっちを選んでも、後で後悔したくないなー。

あんまり迷っている時間も無いです(汗
ぐむむ。

優柔不断なので・・・。

困りますねぇ、まったく。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 01:22 | 東京 🌁 | Comment(6) | TrackBack(0) | 職業 : 音楽家(仕事日記)| edit
この記事へのコメント
自分の為に演奏するなら絶対前者!
失敗する事は恥ずかしい事じゃないよ
Posted by ひこ。 at 2005年07月30日 01:57
弱気になるの分かる。練習が不十分だと余計そうだよね。人前で聴かせる
ならやっぱり失敗したらまずいし、でも簡単に弾ける曲にするとそれだけ
満足度は低いと思うんだよね。
で、あくまで俺個人の意見だけど、「自分のために…」っていう目的なら
好きな曲、弾きたい曲を選ぶんじゃないかな?
とにかくお客さんに楽しんでもらいたいっていう姿勢なら、完璧に出来る
曲ばかり持ってくればいいと満足してもらえると思うんだけど。
年に一度、自分のためにって言うなら、やりたい曲をやるべきだよ!冒険
だと思うけど、やりがいもあるし、満足度も違うと思うけどなぁ!
優柔不断で弱気になるの分かるから偉そうなこと言えないんだけど(-_-;)
Posted by りっち at 2005年07月30日 02:10
まだまだ若いじゃない!
冒険しなくちゃ!
やりたい事やって、失敗したらそれでも良いじゃん、完全燃焼しよう〜

頑張ってね!

Posted by Kyo at 2005年07月30日 10:33
皆さん、励ましのコメント本当に有難うございます♪凄く嬉しいです。

>ひこさん
・・・だよね・・・。
ひこさんらしいコメント有難う♪
でもな〜(笑)

>りっちさん
満足度は、どの曲に対してもあんまり変わらないかもです。
だって、簡単だからって手を抜けるわけじゃないし。
結局どれだけその曲を弾き込んで理解できたかって事になるから。
むしろ、簡単な曲ほど手を抜いてしまいがちで(安心して)研究できなかったりします(汗

>Kyoさん
完全燃焼!
それは、良い目標ですね(^^
やりたい事をやりたいだけやり込む。
うん、志します!
Posted by このみ。 at 2005年07月31日 12:48
>このみ。さん
ご無沙汰してました(;^_^A
演奏会ですか…
初めての曲で余り練習出来ないとなると考えちゃいますよね(´・ω・`)
他人事だから言えるけど、少ない練習で内容の濃いさらい方をすれば、なんとかなるのでは…?
俺も学生時代、エチュードは結構さらってたけど、曲は余り練習しなかったんですね。
曲をやるのは試験の曲とかだったので、試験の直前に練習始めてました。
その時は楽器を吹いてないときもなるべくその曲の事を考えて、イメージトレーニングを凄いやってました。
このみ。さんも仕事の移動とかで電車に乗ることとかあると思いますが、その時にでもイメージトレーニングしてはどうでしょう?
実際に演奏したときに確実に進歩しますよ!
では、無責任な発言ばかりでしたが、頑張って下さい!応援してます。
Posted by take at 2005年07月31日 18:32
>takeさん
少ない練習で内容を濃くすればいいのは分かっています。。
その方法が難しいけれど。
それをいかに効率よくするかというのは、永遠のテーマのひとつじゃないですかね。

楽器の違いも有ると思いますが、私の楽器は練習してなんぼ、というところがあります。
試験の直前になってから曲の練習を始めるのではとてもじゃないけど間に合いませんでした。
指の感覚を掴むのには、練習有るのみなので。
イメトレは大事ですが、イメトレで出来るのは音楽性の向上くらいですね。
それはやった分、練習も効率良く進むと思いますが。


Posted by このみ。 at 2005年07月31日 23:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。