2005年08月23日

勉強不足の為。

詳しくも無いくせにチョコチョコ変えてきました。

で、結果として重くなりました(笑)

それだけじゃなくて
OSとかブラウザでやっぱり見え方が全然違いますねー。
サイドバー落っこちてたりとか、横スクロールバー付いてたりとか
予想外の見え方で・・・。

もう少し軽くしたいなぁ。
絵文字を避けているけれど、サイドバーが重い。

今やりたい事は
@カウンターを上に持ってくる。
Aリンクページを作り、BBSやMybloglist、BlogPeopleも入れてしまう。
Bこれは上級者向けだと分かっているけどMovable Typeに挑戦。

この3つかなぁ。

@のカウンター、すぐにでも出来るはずなんだけど
今の場所から移動すると、サイドバーが落ちるんですよね(汗
たぶん、無理やり入れたタグのせいなんだけど
どうしたら良いのか訳が分かりません・・・。

Aは、記事ごとにページを作って貼り付けるつもりなんだけど
TOPページからのリンクじゃなくなるから、どうなんだろうかと迷い中。
グーグルランクとか下がるのかしら。
結構、本の検索とかで来てくれる方多いからなぁ。

Bはやっぱり、使いこなせたら楽チンだろうなぁ。
記事の予約投稿とか魅力的。
バックアップもとれるのも安心だし。

詳しい方、助けて下さい(笑)
ぇ、自分でやれって?
...... ( 〃..)

▲TOPへ
posted by このみ。 at 01:24 | 東京 ☁ | Comment(12) | TrackBack(0) | ブログ変身| edit
この記事へのコメント
そう、このみ。がやってよ(笑)!そしたら俺も参考に出来るし、
質問も出来るから(^_^;)
@はこの前やったけど、ダメだったね。やっぱ落ちるんだ?
Aはリンクページを作ってそっちにBBSやMybloglist、BlogPeopleを
入れちゃうってわけ?ってなるともちろん、このみ。のページ
ランキングは下がるだろうね。pingとかで返せないかなぁ?
BのMovable Typeってなに?初めて聞いた。記事の予約投稿って
今も出来るんじゃないの?
Posted by りっち at 2005年08月23日 02:00
私も自己流にやっちゃったから、
他のブラウザとかで見たら最悪だと思う。
マックとかで見たら、たぶん見れないんじゃないかな(涙)

私はMovable Typeだけど、その気になれば出来る!がんばれ〜〜〜!!
Posted by ゆぅ at 2005年08月23日 12:10
カウンターはどこに入れたいの?カレンダーの上?
Posted by 熱ケツ先生 at 2005年08月23日 19:09
>りっちさん
私に質問しないでー(泣)
@、やっぱダメです・・・。
Aで、グーグルランクってやっぱり下がるかなぁ。
ランキングはどうでも良いんだけど(笑)
pingは、送るべきところで送れる所は送ってるけど(分かりずらいなぁ)
Bの予約投稿出来るの!?
seesaaそのままで!?
知らないですっ!
どうやるのかしら。

>ゆぅさん
ゆぅさんのサイト、すごく素敵で羨ましいです♪
過去記事にMovable Typeの事が書いてあって、
やってみたいけど難しいんだなーって思っていたんです(汗
出来るかなー。
時間が出来たら頑張っちゃおうかなー( ´艸`)

>先生
カレンダーの上か下です。。。
前にdivを無理やり3つ入れたので(笑)
divを他の所に移してもダメだったんですよね。
何処かに何かを見落としてるのかなー。

Posted by このみ。 at 2005年08月24日 01:13
昨日ソース見たとき、とにかくブロック要素(div,span他)が多いなーって思ってみてたのよ。
落ちるって、サイドバーが下に回りこむってことかな?DLしてカウンタを<div id="links">のすぐあとに持っていってみたけどそういう現象は起こらなかったよ。何でだろうね。どこかに</div>の消し忘れがあるのかな。
今、サイドバーを囲んでるdivはcssでfloat:left;に設定してあるけど、rightにしてみたら?
Posted by 熱ケツ先生 at 2005年08月24日 22:58
>先生
有難うございます(´;ω;`)
お手数おかけしまして・・・。

なんだか初心者過ぎてお恥ずかしいのですが・・・。
ブロック要素多いのですか。
こういうものかと思っていました(汗
元々のテンプレから増やしていないので、元々のが多いのですね。
減らせるって事かぁ。

落ちるというのは先生の仰る通り、サイドバーが記事の下にくるのです。
で、とりあえず
サイドバーを囲んでる所のfloat:left;をrightにしてみました。
見た目は何も変わらないのですね。
これで合ってたのか不安(苦笑)

その後、カウンターを動かしてもやっぱり落ちました。
動かさないで「無理やり</div>3つ」を消してみたらフッターがドロンと消えました。

消し忘れチェック、前にしてみたのですが
よく分かりませんでした(涙)

もうちょっと詳しくなれるまで、これで我慢なのかしら(ノ_・。)


Posted by このみ。 at 2005年08月25日 01:32
予約投稿じゃなくて未来投稿だった( ̄□ ̄;)
未来の日付で投稿出来るってだけだった。
でも面白いのは日付が未来だから記事に
コメントしても記事より過去のコメント
なんてあり得ないから削除されちゃうんだ。
可笑しいよね。
Posted by りっち at 2005年08月25日 02:33
>りっちさん
未来投稿!
なんだそれ(笑)
りっちさん、やってみたんだ( ´艸`)
ん〜。じゃ、過去投稿も出来るのかな?
それでも使えるかも!
今度試してみよっと。
Posted by このみ。 at 2005年08月25日 22:14
うん、過去投稿も出来ちゃう!だから一日空いても
埋められるんだ!ちょっとずるい気もするけど(笑)。
Posted by りっち at 2005年08月26日 00:08
>りっちさん
そっかぁ。
8/19埋めちゃおうかなぁ(笑)
今まで皆勤賞だったから(*/∇\*)
Posted by このみ。 at 2005年08月26日 02:20
埋めちゃえ、埋めちゃえ!
実は俺も1回だけ埋めたんだ(^_^;)
Posted by りっち at 2005年08月26日 10:00
>りっちさん
これからも更新できない日が来るから
今回はコレで良いかな(笑)
知らなかった事を教えてくれて有難う♪
Posted by このみ。 at 2005年08月26日 23:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。