2005年09月23日

mixi

先日、友達からmixi の招待状を貰って登録しました。

かなり前から気になっていたところなのですが
なにしろ既に登録している人からの招待状が無いと、
登録できないという会員制。

なので、上記にリンクを貼りましたが全く意味のないリンクです(汗
会員じゃない方、ごめんなさい。
でも、良かったらちょっと読んでみて下さい。

で、知らない方と自分の為に、ちょっと調べてみたのですが
やっぱり賛否両論あるのですねぇ。
社会現象にまでになっているくらいだからなー。

日本初のSNS(コミュニティエンターテイメント・ソーシャルネットワーキングサイト)
だそうですよ。

知人・友人からの紹介、クチコミの形でどんどん広がり
登録人数は100万人を超えていると。
すごいなぁ。

ココにはコミュニティというのがあって、
自分と同じ興味を持っている人達とつながりを持てます。
例えば「村上春樹」に登録すると、村上ファン同士で色々話せるわけですね。

ココで、物凄く迷った事がありました。
出身校のコミュニティが沢山ありまして、私の母校3つも有りました。
しかも、同級生を発見!
懐かしいー!話したいー!
でも、今のところなんとなく参加するのは止めておきました。

ただ、mixiの長所はこういうところでもあると思うのですよ。
昔の知り合いと会える。
同じ仕事をしている人と情報交換できる。
知りたい事を、仲間がすぐに教えてくれるわけですね。
長所を活用しないのは、勿体無い気もします。

上記の賛否両論はココに関係しています。
ハマる人は、中毒になるほどハマるけれど
中には個人を特定して、何かしらの被害になると反対派も居ます。

本名や顔写真を載せている人も沢山います。
載せているからこそ、昔の知り合いも探せるのだけれど。

もうひとつ。
こっちの人にはブログを読まれても大丈夫だけど
あっちの人には読まれるとマズイ
という事もあるのですよ。

ふぅむ。

ま、とりあえず既存のブログとしてココを出す事にしました。
登録できるコミュニティが制限されちゃうけれど。
もし、会員の方がいましたらお声を掛けてくださいね。
同じ名前でやっていますので。

もし、会員じゃない方で、ココまで読んで登録したくなったら
今までに何度かコメント戴いている方でしたら招待状をお送りしますよ♪
ただ、メールアドレスが必要なので、どうしましょ(汗
何らかの形でアドレスを戴ければ。

で、この記事。
mixiの方でも読めることになってしまう。
新参者がグチャグチャ書いてしまって良かったかしら・・・。

追記
最近、検索に引っかかるのか、エントリーをしてからだいぶ経つのにコメントいただいて有難うございます。
mixiを始めたいから招待状が欲しいという方へ、一つ書かせてください。
今は会員数も増えて、私の周りでも相当数やっているようです。
まず、ご自分の友達や親戚、同級生や同僚の方に聞いてみるのが一番早く、しかもすんなりと始められると思います。

追記2
招待状が欲しい!という、はじめての方からのコメントはご遠慮下さい・・・。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 02:20 | 東京 🌁 | Comment(53) | TrackBack(2) | サイト紹介| edit
この記事へのコメント
ここじゃないかしら?
家の長男も入ってるって言ってたわ。
高校の同級生や地元の人がいたよって言ってました。
若い人は抵抗なく普通にはいれるみたいね。
おばさんにはちょっと無理ね。
でも、同じ趣味の方とお話できるのはチョコット魅力ではあるけれど。。
Posted by kyo at 2005年09月23日 07:56
私も最近mixiやりはじめました。
確かにこの人はいいけど、この人に読まれたら困るって感じのありますよね。
でも仕方ないので、私もgooのやつ載せてますが。
Posted by saku at 2005年09月23日 21:16
こんばんは。
僕も今試しに入ってみる?って誘ってもらってんですけど、悩み中なんです。
やれば楽しいだろうなと思うのですが、時間無いなかはまってしまったら怖いな〜って思うんですよね。
せっかく会員になって放置するのも嫌だし。
なんとなく気軽に会員になりづらくて。
Posted by ぱぱん at 2005年09月23日 23:52
俺の弟も最近始めたらしい。なんでも東京にいた頃の友だちからの
誘いで登録して、結構ハマってるらしい。楽しいよ〜って言ってた
けど、いろいろ大変なこともあるらしい。
俺にはちょっと無理だな。。。俺はどちらかと言うと一方的に話題
を提供したいほうだから(^^;)
Posted by りっち at 2005年09月24日 00:12
>kyoさん
息子さん、入ってらっしゃるのですか(^^
やっぱり、個人をハッキリさせて同級生や地元の人を知れるチャンスって良いなぁ。
同じ趣味の人と話せるのも良いですよね。
私、今のままだとこの二つの利点を使えませんが(汗

>sakuさん
sakuさんも会員でしたか!
検索してみようかな。
もしイヤじゃなかったら登録させてくださいね♪

>ぱぱんさん
私は時間が足りないって言っているのに入ってしまいましたよ(汗
でも、ブログを連結させれば既存のブログを更新するだけで放置って事にもならないと思いますよ♪
私も、今のところ出来るのはそれだけなんです。

>りっちさん
いろいろと大変な事ってなんだろう・・・。
入ったばっかりで良く分かっていないので、ちょっと気になります(汗
Posted by このみ。 at 2005年09月24日 00:49
このみさん探してみたけどわからーん。
名前がわかればいいんやけど。
ぜひマイミクにしてほしいです!
Posted by saku at 2005年09月24日 23:00
大変って言っても別に変な意味じゃなくて
結構めんどくさいんだって。ハマって楽しい
ならそれでいいんだ(^^)
Posted by りっち at 2005年09月25日 00:28
>sakuさん
私もsakuさん検索で探してみたけど、沢山居すぎて分からなかった(汗
「saku」さんで良かったのかな・・・。
私はね、「このみ。」でやってますよ♪
このみも2ページくらい居ました(笑)
ピカソの絵を写真にしてます。
マイミク登録出来たら良いなぁ(^^

>りっちさん
そっかそっか。
メンドクサイのはなんとなく分かります(笑)
ハマってる方は、そこが楽しいのよ♪
Posted by このみ。 at 2005年09月25日 13:35
>sakuさん
いやー。
自分のURLが有るって事、今知りましたよ(笑)
手間取っちゃってごめんなさい(汗
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1410287
これでいいのかな?
これ、見てくれるといいなー・・・。
Posted by このみ。 at 2005年09月26日 00:59
こんばんは。
ついに僕もミクシィに登録いたしました。
まだ、細かい事よく分からないのですが、楽しそうですよね。
このみ。さん探したけど見つからなかったのですが、上のリンクからお邪魔しますね。
Posted by ぱぱん at 2005年10月08日 23:31
>ぱぱんさん
早速マイミク登録させていただきました♪
私もまだ、色々分からないので教えてください(^^
Posted by このみ。 at 2005年10月09日 01:38
始めまして!
私もミクシィーに以前から興味を持っていました。
なかなかきっかけがなかったので、
招待していただけるとうれしいです。
ぜひ、ミクシィーの世界を知りたいです!
よろしくお願いします。
Posted by nori at 2005年12月25日 16:25
>noriさん
はじめまして。
コメント有難うございます♪
mixiは、入会した後も紹介した人とされた人はしばらく表示されあう事になっています。
なので、残念ですが、上にも書きましたがまったくのはじめましての方はちょっと・・・。
このエントリーをした時点で何度かコメントを戴いている方だったら、というつもりで書きました。
もし、イヤでなければこれからでもnoriさんの事をもう少し教えていただけませんか?
ブログをお持ちだったら教えてもらえますか?
お持ちじゃなかったら、コメントででも構わないのでどんな方なのか知りたいです。
アヤシイ書き方になってしまいましたが、御了承下さい。
どんな方か(失礼な言い方なのは承知ですが)少し分かった時点でご招待しますね♪
Posted by このみ。 at 2005年12月26日 12:47
こんばんわ&はじめまして!
自分もmixiに興味があるんですが。。
誰がやっているかわからないのでここに書き込みさせてもらいました!
mixiって楽しいですか?
Posted by kou at 2005年12月27日 03:10
>kouさん
はじめまして♪
コメント有難うございます。
noriさんへのコメントレスにも書いたので合わせて読んで頂いて・・・。
mixiは、ハマる人はハマっているみたいですね。
私はブログ優先にしているので、ハマるほどの時間が無くて
時間があるときに覘く程度になってしまっています。
友達が沢山出来る方もいるみたいですし、
色んな情報も入ってきますよ♪
Posted by このみ。 at 2005年12月27日 17:09
私もmixiに興味があったのですが、招待状がなければいけないということだったので…
初めてコメントを書くのでダメだと思いますが招待してもらえたら嬉しいです☆
Posted by ai at 2005年12月27日 23:13
>aiさん
これだけ声をかけられて、ことごとく断っているとちょっと嫌な気分になってきますね(汗
ごめんなさい・・・。
ただ、やはりいきなり招待というのは気が引けてしまいます。
noriさんへのコメントレスと同じになってしまいますので
お手数ですがそちらも読んでみてくださいね♪
Posted by このみ。 at 2005年12月28日 00:40
無知でもぉ仕分けないんですが・・・ブログってなんですか?日記みたいなのですか?
Posted by kou at 2005年12月28日 01:11
わかりました。こちらこそすみません。
ブログは持っていないので、ちょくちょくコメントを入れるようにします♪
インターネットは使うのですが何かを調べたりするぐらいで知らないことがたくさんあるのでいろいろ教えてください☆
Posted by ai at 2005年12月28日 12:24
>kouさん
ブログと言うのは日記みたいなのです。
というか、ここもそうなんですよ(^^
mixiをはじめる事になったらmixi内でもブログができますよ。

>aiさん
いえいえ♪
私はブログを始めるまでブログは全然見なかったので
ブログをやっていない方も見ていただけて嬉しいです(*^^)v
あんまり詳しくないですけど、私で分かる事なら聞いてくださいね♪
Posted by このみ。 at 2005年12月29日 00:25
そぉなんですか!日記ですかぁ〜楽しいですね(^^
ここもブログってビックリです☆
なんか楽しいですね(*´艸`*)
Posted by kou at 2005年12月29日 01:16
プロフィールに楽器の演奏と書いてありましたが何の楽器をやってるんですか?
Posted by ai at 2005年12月29日 18:21
mixiに抵抗があったのですが、やってみるとなかなかいいですね。

やり始めは意味わからなかったのですが、使ってるうちに楽しくなって!

↓ここの解説はいい感じですよ♪
http://mixi-tips.jp/
Posted by mixi at 2005年12月29日 19:25
>kouさん
最近のブログはブログに見えなくてもブログだったりもするし、
色々なスタイルが増えてきましたよ。
手軽にはじめられるからなんでしょうね。

>aiさん
弦楽器をやっています♪
あんまり詳しく書いていないのもちょっと理由があるので(汗

>mixiさん
解説のページ、良いですねー♪
完全攻略とあるだけに、すごく分かりやすいです!
mixiって使いながら色々分かっていく事は多いですね。
良いページを教えてくださって有難うございます♪
Posted by このみ。 at 2005年12月30日 12:18
すごいわかりやすい説明ですね!
mixiはこりにこった日記って感じですかね♪
ブログで検索してみたらすごいでてきました(汗
Posted by kou at 2005年12月30日 16:11
>kouさん
分かりやすいページですね。
色々知る事も出来て良いかも♪
Posted by このみ。 at 2005年12月30日 17:53
追記としてエントリーに書き加えました。
Posted by このみ。 at 2005年12月30日 18:06
私も弦楽器をやっています♪
最近あまり練習していませんが・・・。
Posted by ai at 2005年12月30日 23:32
色々楽しいことがいっぱいあるんですね♪
このみ。さん楽器やってるんですねー!自分も今何か楽器やりたいんですがなかなか自分にあった楽器がないんですよぉ(^^;
ギターとか興味あるんですけどね☆
Posted by kou at 2005年12月31日 03:38
>aiさん
aiさんも弦楽器やっているのですね♪
楽器を演奏するのは楽しいので、また復活できたらしてみてくださいね(^^

>kouさん
楽器は良いですよ♪
何か一つ見つけて演奏できるようになると楽しいと思います。

Posted by このみ。 at 2005年12月31日 11:50
このみ。サンお久しぶりです☆
mixi登録しました♪なんか楽しいですねー!
Posted by kou at 2006年01月12日 18:39
>kouさん
あぁ、良かったです。
招待状、どなたからか貰えたんですね♪
楽しいです?それは良かった(^^
Posted by このみ。 at 2006年01月13日 00:27
クラスの友達がmixiをやっていたんですよぉ♪
でも間違えて退会してしまいました(汗)
また招待してもらうつもりです☆
Posted by kou at 2006年01月13日 16:27
>kouさん
そうでしたか(^^
やっぱり、招待状が欲しい時、実際の知人に聞くのが一番早いと思います。
間違えて退会ですか(-"-;A
お気をつけてくださいね。
Posted by このみ。 at 2006年01月15日 20:24
ケッコー身近にいてびっくりでしたよ(笑)
また登録しました(*´艸`*)
次から退会には気をつけます!
Posted by kou at 2006年01月16日 17:00
>kouさん
では、mixiを楽しんでくださいね♪
Posted by このみ。 at 2006年01月17日 00:00
こんばんは。今回意を決して書き込んだのは、mixiの事を知りたくて…と言いますか、周りに聞きましたが誰も入会しておらず、むしろ紹介状が欲しい!という声がちらほらと…
甘い考えなのは承知で言います。出来れば、紹介状を頂けないかと…貰ってはい、さよならというのも嫌ですので、出来ればその後も付き合いがあればいいなと思っています。長文ですみませんでした。
Posted by papiko at 2006年01月18日 02:45
>papikoさん
せっかくコメントいただいたのに申し訳ありませんが
追記にも書いたように、招待状をこのエントリーからのお付き合いの方に出すのはやめておきたいと思っています。
一度どなたかに出してしまうと、歯止めが利かなくなってしまう気がしますので。
すみません。

Posted by このみ。 at 2006年01月19日 01:17
はい!もちろん楽しみます♪
このみ。サンの所に足跡残しておきますねー☆
Posted by kou at 2006年01月20日 01:14
>kouさん
足跡発見しましたよ(笑)
mixiでもココのブログを連動させているので
目新しい事は無いと思いますが(-"-;A
Posted by このみ。 at 2006年01月21日 01:27
mixiのブログ拝見しました!
ここにきたのでビックリしましたよ(笑)ここにちょくちょく来てもいいですかぁ?
Posted by kou at 2006年01月22日 11:59
>kouさん
上にも書きましたが、
既存でココを登録したので、
そのままなのですよ。
Posted by このみ。 at 2006年01月23日 01:40
この記事見て俺もmixiに入りたくなりました!悲しい事にお友達には誰もやってるやつ居なかったんで是非招待状下さい(≧艸≦*)
Posted by sin at 2006年02月05日 21:55
へー。
このみ。さんもmixi入ってらっしゃるんですね。
と言っても私はやっていないのですがね(笑)

まわりは結構入っているようですが、なかなか
やる気がなく断っていたんですよね。
今のところ、ブログで手一杯ですしね。

しかし、こうしてみていると本当にmixi参加者は
かなりの人数がいるのを実感しました。
Posted by cotune at 2006年02月05日 22:41
>sinさん
せっかくコメントいただいたのに申し訳ありませんが
追記にも書いたように、招待状をこのエントリーからのお付き合いの方に出すのはやめておきたいと思っています。
一度どなたかに出してしまうと、歯止めが利かなくなってしまう気がしますので。
すみません。

>cotuneさん
私もブログで手一杯です(笑)
今書いているブログを登録しているだけなので
特に何もしていません。
コミュニティーは、楽しいですけどね。
(cotuneさんだったら、コーヒー関係のコミュとか楽しめると思いますよ)
もう、これだけやっている人が増えてくると
SNSという限られた人だけの世界ではなくなってきていますね。。
Posted by このみ。 at 2006年02月06日 01:36
うーむ、コミュニティーも楽しいのでしょうが、
なかなかああいったところは苦手で(苦笑)

それに、やっぱり「限られた人が」って感じが
あまりしませんしね。それだったらこうしてブログ
でも人とのつながりができているので、このまま
ブログだけでいいように思ってしまいます。
これは「グータラ」なんでしょうが(笑)
Posted by cotune at 2006年02月06日 15:43
>cotuneさん
確かに、ブログで充分というか
ブログの簡易版がmixiと言っても良いのかもしれません。
ブログよりも気軽に、日記を書いたり
コメントやメッセージを送ったり、とね。
cotuneさんはグータラですか?(笑)
ぃゃぃゃ、私もですよ( ´艸`)
Posted by このみ。 at 2006年02月07日 02:14
かなりのグータラですね。
「大丈夫か自営業者!」ってなくらい(笑)

しかし、私の持論として
「グーダラほど仕事が早い」
と思います。

速く仕事を終わらせたい、如何に簡単に
作業ができるか、それを考えるから
グーダラは仕事ができる…はず。
Posted by cotune at 2006年02月07日 13:08
>cotuneさん
なんだか目が覚めるような嬉しい言葉(笑)
自分がグータラする為には、色々試行錯誤していれば
そりゃ仕事もできる・・・はず。はず。。。
Posted by このみ。 at 2006年02月08日 01:08
できるハズです。
グーダラする人間の特権です(笑)
Posted by cotune at 2006年02月09日 00:11
>cotuneさん
意識してみますね(笑)
Posted by このみ。 at 2006年02月09日 00:55
俺に招待状ください・・・・↓↓
Posted by 俺さん at 2006年04月04日 20:34
>俺さん
せっかくコメントいただいたのに申し訳ありませんが
追記にも書いたように、招待状をこのエントリーからのお付き合いの方に
出すのはやめておきたいと思っています。
一度どなたかに出してしまうと、
歯止めが利かなくなってしまう気がしますので。
すみません。
Posted by このみ。 at 2006年04月05日 00:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

mixi
Excerpt: 「Web日記サイト」「出会い系サイト」「グループウェアサイト」「コミュニティサイト」などの機能を上手く取り込み、一種のポータルサイトとしmixiソーシャル・ネットワーキング・サービス(英語:Socia..
Weblog: [mixi]について
Tracked: 2005-09-23 04:09

ミクシィ(mixi)に・・・
Excerpt: 忙しい・暇がないと騒いでるくせに、ついにミクシィに登録をいたしました。 ミクシィの存在は何ヶ月も前から知ってはいたけど、会員の紹介がないと登録できない所なので、僕は入れないなって諦めてたコミュニティサ..
Weblog: ぱぱんの気まぐれ日記
Tracked: 2005-10-08 23:16

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。