2005年09月25日

自分の限界。

物凄いタイトルですけど、アルコールの話です(笑)

元々お酒は好きなんですが、最近弱くなりました。
歳と共に・・・(´;ω;`)

自分の限界を知ってる筈だったのですが
最近弱くなったので、そのデータが使えなくなったのですよ。
日本酒だったら○合まで、とかね。

昨日ワインを飲みました。
マズイ・・・。いや、ワインは美味しかったのですが
弱くなりました・・・。

ま、経済的には良いですけど(笑)

そろそろ新たなデータを更新しなくちゃ。

でも、お酒の種類によって限界が違うじゃないですか。
アルコール度数も違うし。
相性も有るし。
当たり前だけど。

だから全種類調べなくっちゃ!
嬉しい( ´∀`) 大変だなぁー( ´∀`;)

ぁ、家では飲みませんよ。
外でだけ。
今のところはね・・・(笑)

▲TOPへ
posted by このみ。 at 14:22 | 東京 ☁ | Comment(7) | TrackBack(0) | 日記| edit
この記事へのコメント
私もデータ取り直したほうがよさそうです。
毎日取ってるってまわりに突っ込まれてます(笑)
Posted by 鉄人ママ at 2005年09月25日 15:50
このみ。たちが、全種類や、限界をマズイされたみたい…


Posted by BlogPetのるーく at 2005年09月25日 20:00
私もそうかも…

飲めるお酒の種類が少ない割りに、勝手に「強い」と認識されているので、ちょと自分データ更新が必要かも。

私も家では…、正確には実家では飲みません…。

でも、美味しいなぁ楽しいなぁってお酒は好きみたい。
Posted by linden-leaf at 2005年09月25日 21:21
俺もデータ作り直した方がいいな(´・ω・`)
一時期は一人でワイン2本くらい空けたり、日本酒の一升瓶あらかた飲んじゃったり…
今じゃワインは1本、ビールはジョッキ5杯、焼酎はボトル半分くらいにとどめるようにしてます。
ただ、ワインは非常に弱いことが判明して、友人に飲むのをストップされてます。
もう少しデータの修正が必要があるようです。
今日もほろ酔いのtakeでした。
Posted by take at 2005年09月26日 00:18
>鉄人ママさん
毎日データ更新ですか(笑)
それ、私も使わせていただきますよ( ´艸`)
日々変化しますものね。うんうん。

>linden-leafさん
私も「強い」って周りから見られます。
顔が赤くならないからだなー。
linden-leafさんもそうなのかなぁ。
私は凄く損してる気分ですよ、なんだか(笑)
かわいくないし(汗

楽しいお酒、大好きです♪
勿論美味しいお酒も。
肴はオヤジ趣味ですけど(^^;

>takeさん
今日も飲んでいるのですかっ!
ま、仕事の疲れも吹っ飛ぶし、ぐっすり眠れる利点もありますからね。
でも、飲み過ぎないようにして下さいねー。
しかし・・・。
一時期はってところの量、ハンパないんですけど。
強いんですねぇ( ´∀`)

Posted by このみ。 at 2005年09月26日 01:07
俺もほとんど飲めなくなってしまった(-_-;)
以前は毎晩、弟と晩酌してて、日本酒なら1升、焼酎でも5合は
飲んだし、そのうちウォッカ1瓶とか飲んでたんだけど、さすがに
太るし、身体にも良くないから減らしたんだ。そのうち弟もいなく
なったから晩酌もしなくなり、外に出ても車だから飲まないように
なってね。今じゃ缶ビール2本くらいでほろ酔い気分ですぐに眠く
なってしまうんだ。完全に歳だね(^_^;)
Posted by りっち at 2005年09月26日 01:09
>りっちさん
りっちさんも凄い量だ・・・( ▽|||)
それは身体に良くないですよ(笑)
でも、今の缶ビール2本って良い感じじゃないですか?
それくらいでほろ酔いって健康的な気がします♪
ビールってカロリー結構ありますけどね(ぼそっ)
Posted by このみ。 at 2005年09月26日 01:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

▲TOPへ