2008年03月08日

「床下仙人」原宏一

注目の異才が現代ニッポンを風刺とユーモアを交えて看破する、“とんでも新奇想”小説

初版後、絶版間近だったというこの本。
本屋のPOPで人気沸騰したという。
面白いのに、なかなか世間に知れ渡らない本もあるのですね。

くだらないと言ってしまえばそれまでだけど、結構奥深いところもありました。
それぞれの話に社会風刺がおりこまれ、家族の大切さを再確認させられます。
仕事に夢中で家庭の本当の意味を忘れそうな人、自分が会社のために身を削っていると思う人、何を目的にすればよいか分からなくなった人、それぞれ生き方を見つけていける。
そんなバカな!という出来事をつっこみつつ、読み終わりの気分は良いです。

目次
床下仙人 / てんぷら社員 / 戦争管理組合
派遣社長 / シューシャイン・ギャング

床下仙人
床下仙人
  • 発売元: 祥伝社
  • 発売日: 1999/09
  • 売上ランキング: 510725
  • おすすめ度 5.0

★8/10
▲TOPへ
posted by このみ。 at 21:41 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | 本を読んで| edit
この記事へのコメント
初版後、絶版になりかけた???そうなんですか・・・。
面白かったですよね。
こんなこと、あるわけない!って言うくらい徹底的にやってくれて、爽快でした。
でも、笑い話ですまされないような、ちょっと怖いところもあって・・・。
Posted by 由松 at 2008年03月09日 22:57
>由松さん
絶版について、どこかにそんなことが書いてありました。
賞をとったりして知名度があったり、前に読んだことがあったりしないと、本屋さんに並んであるだけだと売れないでしょうね。
そこれそ、本屋さんでPOPを読んだりして買いますよね。
つっこみどころ満載でしたよね(笑)
うん、確かにちょっと怖いところもありました(-"-;A
Posted by このみ。 at 2008年03月14日 22:39
こんにちは。この本のPOPに惹かれてしまった一人です〜。
あー読みたくなってきた!
Posted by sonatine at 2008年03月20日 22:19
>sonatineさん
sonatineさんのお宅の近くの本屋さんにも、この本のオススメPOPがあったとは!
結構沢山の本屋さんでオススメ中なのかしら。
機会があったら、ぜひ♪
Posted by このみ。 at 2008年03月31日 00:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。