2005年11月28日

考え悩む。

いつだったか、どこかで聞いた。

幸せは、過ぎてから思い出し
不幸せは、その時に実感する。

なるほど。

歌の様に「あぁ〜、幸せだなぁ〜」なんて、なかなか思わない。
あの頃は良かったな・・・と思い出す。
そして、辛い時。
辛い、悲しい、苦しいから、早く過ぎて欲しいとその時点で願う。

今、辛い事を耐えているのは何の為?
幸せな未来の為?
将来の自分の為?

「今を精一杯生きる」という言葉を、ブログを始めてから色んなところで読んだ。

私は、今を精一杯生きないで
はたして来るか分からない、忘れた頃に思い出すという「幸せ」の為に
何を我慢しているのだろう。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:27 | 東京 🌁 | Comment(6) | TrackBack(0) | 独り言。| edit
この記事へのコメント
どうしました?何か嫌な事でもあったのですか?
月並みな言い方ですが、元気を出して!!
精一杯生きるとかは抜きにしても、きっと幸せはわりと近くにありますよ。
Posted by ぱぱん at 2005年11月28日 01:22
難しい問題だね。幸せっていう価値観が結構あいまいで、俺なんか
今、バンドやっててむちゃくちゃ楽しいから幸せなのか?って考えると
「ん。。。」って思ったりもするし、でもなくなったら確実につまらない
人生を送るわけでそれはそれで不幸だなぁなんて思ったり。
「幸せは、過ぎてから思い出し・・・」って言うけど、俺は前の彼女と
付き合い始めのとき、「こんなに幸せでいいのか?」って神様に感謝
したくらいだから、幸せの最中でも十分実感は出来ると思う。
まぁ確かに過ぎ去ってからのほうがもっと実感するんだけどね(^^;)
今を精一杯生きているかって問われると難しいね。全然、精一杯
じゃないと思う。でも精一杯なんて言わなくてもいいような気もするし、
ちょっと考えさせられるテーマだね。
ごめん、うまくまとめられなくて。。。言いたいこといっぱいあるんだけど、
うまく表現できないや(^_^;)
Posted by りっち at 2005年11月28日 10:10
おひさしぶりです。
だんだん自分の人生を振り返ったり、周りと比べてしまう年頃になったようですね。
私はどん底を見た時に幸せって、すぐそばになにげにあることを実感したようです。

りっちさんの仰ってるように、幸せの最中でも幸せって実感できるものですよ。
ただ、自分のココロに迷いがあったりすると見失ってしまったり気づかなかったりするけれど、、
そういう時、あとになって実感するんでしょうネ。。。
今を精一杯生きるって、よく言いますよね。
でも、それって大変なことじゃないかな?
この間、瀬戸内寂聴さんのドラマをやってました。
最後しか見なかったけれど、瀬戸内寂聴さんが
80になっても90になっても人を愛しましょう、失敗を恐れず、情熱を持って生きよう、、、
みたいな事を法話で話していました。。。
う〜ん、情熱かぁ〜と思いました。。

あのブログは放置してあります。
今は別のブログで一人語りをしています。。
何かを選んだ結果デス。。。
悩むのはいいけれど、迷うのはよくないと思いました。。
Posted by at 2005年11月28日 11:30

ごめんなさい。
久しぶりのコメント記入なんで、自分の名前を入れなかった〜〜
私デス。。
相変わらず、ボケてます。。
Posted by kyo at 2005年11月28日 11:33
時々、自分がとてもちっぽけに思えてしまうことがあります。
ふっと、自分が毎日やってることって、結局何になるのだろう?なんて、振り返って不安になったり…淋しくなったり。

一日にして何かになるわけではないし、明日、違う誰かに自分がなっているわけではないから、なんとなく今日の不十分なような気がしてしまう自分に、余計に失望してしまう…、そんな瞬間。

でもだからこそ、自分が自分でいることを喜べるように、今頑張っているのかな…って思ってみたりするのだけれど…。

不十分なコメントでごめんなさい。ちぐはぐだったら削除してくださいね。

きっと素敵な音楽家のこのみ。さん!自分の好きなことをお仕事に出来るって最高に素敵だけれど、その反面とっても苦しいことでもあるのかなと想像してみたり。
のんびりゆっくり…、元気が出たらまた走りましょう!
Posted by linden-leaf at 2005年11月28日 21:12
>ぱぱんさん
有難うございます。
なんだか、自分が落ちている時って
近くにある幸せを感じ取れなくなっちゃうんですよ・・・。
こういう時にこそ、それを感じ取らないといけない時ですよね。

>りっちさん
コメントを読んで、うなずいてしまいました。
確かに、好きな人と付き合いだした時とか「幸せだわぁ〜♪」とか思っているかも。
一つの事だけみて、幸せかそうじゃないかとは考えられないから、いくつかの出来事が重なり合って、それが偶然同じ方向に進んでいる時に、色々思うことがあるのでしょうね。
私も漠然と広すぎるテーマにしか取れない部分だけを書いたので、コメントレスも上手く書けてないわ(汗

>kyoさん
お久しぶりです!
心配していたので嬉しいです。
たぶん、あそこに来ている方みんなkyoさんの事を心配されていると思いますよ。
でも、kyoさんが何かを選んだという事なので、それも私にとって嬉しいです♪

私くらいってそういう年頃なんですか?
周りと比べているつもりは無いのですが、やっぱり意識はしているのかな・・・。
なにげにある幸せかぁー。
それを見つけて、それを糧にして、進むしかないですよね。
まずはそれを見つけられる様に、迷いをどうにかしないと、ですね。
瀬戸内寂聴さんは素敵な生き方をされていますね。
ドラマ、見れば良かったな。

そうそう、名前無かったけれど
すぐにkyoさんだ!って分かりましたよ(*^^)v

>linden-leafさん
私も今、そんな感じです。
コメント6行目まで一気に私の気持ちを代弁して貰った様な気分。
うんうん、そうそう、それなのよ!って思ってしまいました。
自分が自分でいることを喜べる為に、か。
それって、素晴らしい事だと思います。
そう思えるようになりたいな。
linden-leafさんは身の回りにある幸せを見つけるのがとっても上手ですよね。
いつもブログを見て、凄く感じます。
おすそ分けして貰っている気分です♪


Posted by このみ。 at 2005年11月29日 01:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。