自転車の後輪が・・・パンクしました(´。`;;)
そういえば、自転車屋さんに言われたのでした。
タイヤがもう限界でボロボロだから、今度パンクしたら穴を埋める修理じゃなくて、タイヤを交換しないとダメだよ、と。
でもまさか2日後にパンクするとは・・・。
タイヤ交換、安いところで1本3,000円前後。
うぅむ。
前輪も危ないし6,000円でタイヤ交換ならばと、超特急で新品を買いに行きました。
最近は安いですねー♪
オシャレな自転車も沢山ありましたが、置いている場所には屋根が無いし、情けないことにちょっと出費続きなので、安さ重視で選びました(笑)
そしたら軽いことにビックリ!
本体も軽いし、ペダルも軽い!
今まで錆び付きまくっていたのを、ヒイコラと漕いでいたのねぇ。
快適自転車生活。
古い自転車、やっぱりごめんね。ここでお別れかな(´;ω;`)
・・・と思っていたら、ウチの親がタイヤを交換してきましたよ。
あれば乗るだろうと。
しかも、後輪だけで6,000円(-∀-;)
あのぉ・・・。
これで前輪がパンクしたら更に6,000円ですか?
私の新しい自転車、12,000円以下なんですけど(笑)
自転車屋さん曰く、古い自転車にも良いところがあるらしいです。
「盗まれにくい!!」
というわけで古い自転車にも、もう少し頑張ってもらうことになりました。
ちゃんちゃん。