先日の
激痛は、だいぶ良くなりました。
まだ腕をひねると痛いのですが、他は気にならない状態です。
病院に行ってきました。
カイロは「良い所知ってるよ!」っていくつも知人からの紹介があるのですが、まずは診断してもらおうかと思って。
病院って疲れますねー…。
近くの総合病院。
待ち時間3時間半。会計含めると4時間越え。ガオー(怒)
診断3分+レントゲン+診断2分。
レントゲンは計8枚撮ったのに、先生が見たのはその中の4枚。
なぜ全部見てくれないのだ?o(`ω´*)o
そして、今一番痛い肩甲骨の辺りは撮影も無し。
説明したのになー。
そして、後半の診断時、私の前の人が先生と激しくやりあっていて、先生の機嫌が前半の診断時と比べて、明らかに悪い(▼ ▼メ)
「はぁー。(ためいき)あー、疲れているんじゃない?ゆっくり休んで。こっているんだよ。お大事に。」だって。
前半の診察でこっている痛さとは違うって言ったら、先生も分かってくれてたのに…(´;ω;`)
診断「腰痛症」
ぉーぃ!
痛いのは肩甲骨辺りの背骨なんですけど。
驚いたのが、処方された薬。
痛み止め、胃薬(薬で荒れるから)、精神安定剤、塗り薬。
えぇ!?
精神安定剤ですって!?
薬の説明を読んだら、もちろん「精神の安定」とかもあるけれど「筋肉のこりをほぐす」とあるから、後者の意味で処方してくれたんだろうけど…。
説明が欲しいです(汗
だってビックリするし、調剤薬局の人にもビックリされるし。
これ、飲むの怖いなー。
飲んだほうがいいのかしら(^◇^ ;)
っていうか、どうなんでしょ。
他の病院にも行ったほうが良いのかしら。
でもまたこれと同じ様なのを繰り返すのも嫌だしな。ぶつぶつ。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:00
| 東京 ☀
|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記|
edit