2006年04月14日

ヒタヒタに浸る。

ちょっと前、元生徒達と飲んでいて終電が無くなり、ファミレスで始発を待っていた時の事。

「この曲やばいっす。」と言って、聞かせてくれた曲がありました。
やばいというのは、マニアックという事で・・・
他になんと説明をしたら良いのか難しいなぁ・・・
音楽ジャンルとしてはクラシックなのかな。
現代音楽だったっけかな。
有名な曲でもないし、私も初めて聞きました。

イメージとしては「ひたすら落ちる」という感じ。
元気が出る曲ではなくて、元気がなくなる曲というか。
テンションが下がる曲というか。
悲しい曲とか寂しい曲とも少し違うのですけど。
どぉぉーーーん・・・と落ちるイメージ。

精神的に参っている時、部屋を暗くして、目を閉じて、この曲を聞くのだそう。
そうして、どこまでもどこまでも、一度テンションを下げて
苦しくなって、悲しくなって、泣けてきて、どうしようもなくなって・・・
どん底まで落ちたら、上がるしかないじゃん!と、上がってくるのだそうです。
その子はいつも元気な子だから、少し以外だったのもあるけれど、その曲とその話は私の中になんとなく残っていました。

ふと今日、その曲が頭の中で思い出されたのです。
一度しか聞いていないし、メロディックな曲でもないから、ほとんどはイメージでしか覚えていないのだけれども、頭から離れない。

その子みたいに、落ちている時はそれに浸ってみるのも良いかもな。
ヒタヒタとね。

▲TOPへ
posted by このみ。 at 01:48 | 東京 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年04月04日

桜。

桜、大好きです。
大きな木を遠くから見るのも良いけど、一つの花をドアップで見るのが好き。

2006 さくら.jpg

日本人で良かったな、とまで思ってしまいます。
花びらの先までピン!と元気に咲いていると、いつまでも見ていたい。
春のパワーを浴びている気になります。

でもキレイに咲いているのも少しの間だけ。
花びらの先っぽからしなしなになり、散ってしまうのも早い。
ちらちらと散る桜吹雪もキレイで見とれちゃうけれど、
凄く悲しい気分になり、しんみりとしてしまう。

春は何かが始まる喜ばしい季節なのに
時間は確実に過ぎているという現実を悟ってしまう季節でもあります・・・。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 14:00 | 東京 ☀ | Comment(13) | TrackBack(2) | 日記| edit

2006年04月01日

遊び心。

今日のうちに投稿しなきゃ(笑)

これは、我ブログサービス「seesaa」の「Seesaaからのお知らせ」ページ。
Seesaa ブログ、待望のプレミアムプラン設定のお知らせ


ぷはっ!
名称:「幹部」コース
特典1:業界騒然、ブログ容量は驚きの100TB!
特典2:回線、100Mbps占有独り占め!
特典3:あなただけの専用ラックをご用意!
特典4:電話オペレーターによる親切サポート*
特典5:最強のブロガーを決めろ!世界ブログ選手権の出場権
*平日9:00-17:00の間。年末年始は除く。

キャンペーン特価!
通常¥41,000,000の初期設定費が、今だけ無料!
利用料はなんと、一日たったの¥41,000*で、ちょっとおいしいコーヒー100杯分!
このチャンスをお見逃しなく!
*一年分一括(¥14,965,000)のお支払いとなります。途中解約された場合でもご返金は承りかねますので予めご了承ください。

ありえないしさー。
やっぱり・・・アレですかね。


・・・。


やっぱりそうでした( ´艸`)
今日はエイプリルフール。
Seesaa ブログ、プレミアムプラン廃止のお知らせ

年に一度、公式な遊び心でした。

ちなみに去年はこんなのでした。
一部報道による「ライブドア、TPOによる国内全ウェブログサービスの買収に
▲TOPへ
posted by このみ。 at 23:17 | 東京 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年04月01日

本の整理。

ウチには本棚が3つあります。
どれも高さ180センチくらいの大型。
そこに本が一杯。
それに入りきっていない本も一杯(笑)

溢れかえる本を、少しでも減らそうと思い立ち
とりあえず要らない本を除けてみた。

本屋で付けて貰うカバーをしたままだから、題名を見るのがメンドクサイ。
あぁー、もう!とイライラしながら、頑張ること2時間。

なんと・・・。
同じ本が出てくる出てくる。
買ったのを忘れて同じ物を買ったり、親と私で買ったり。

2冊あるよぉーっていうのがザラ。
なんと横山秀夫の「動機」なんて4冊出てきた。
・・・どういう事?(笑)

第2回戦もありそうだな(^-^;;)
▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:32 | 東京 ☀ | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年03月31日

読みたい本リスト。

ブログ巡りをしていて知った面白そうな本。
新聞や雑誌で薦めている本。
本屋さんの手書きPOPを見て興味を持った本。
友達から薦められた本。

とりあえずメモに取り、ざっくりと大人買いでもしようと思っているけれど
その前に私の部屋には山の様に積まれている未読の本の山。

あちこちに散らばっているリストをまとめてみたら
かなりの数になりました・・・。

こりゃ、読み終わるのにどれだけかかるんだ?
読んでリストを少なくしたとしても、次々に新たに面白そうな本が出てくるでしょう。
これも楽しみ。

少し前まではこんな風には思っていなかったのに・・・
今はなんだか、思いっきり本を読みたい気分です。
なんと言っても、読んでいる間は現実逃避が出来る。
そんなに逃げたって、解決するわけでもないのになぁ。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:27 | 東京 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年03月30日

ママ。

親友が子供を産み、近々地方へ行ってしまうので
その前に赤ちゃんの顔を見なければ!と、会って来ました。

今までも同級生や友人で、ママになった子は数人居るけれど
少し遠い存在だった事もあって、感動もそこそこでしたが・・・
いやー・・・。

母は凄い!
生命の誕生って凄い!!

そんなの当たり前の事だけど、身近に感じると感動します。
新たな生命を産むとは大変な事。
そして、それを体験すると言う事は、凄く幸せな事だし、凄く大きな経験。

それにしても可愛かったなー♪

私も子供欲しいなー・・・
って結婚もしていませんが (-∀-;)

▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:51 | 東京 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年03月24日

よぉ!久しぶりっ!

気分もリフレッシュ!したはずが・・・

久しぶりに風邪をひいてしまいました(;´▽`A``
はしゃぎ過ぎたのでしょうか。
気が緩んだのでしょうか。

まぁ、今で良かった。

思いっきり読書でもしようかな。

追記 久しぶりだと思っていたけれど、そうでもありませんでした(笑)
私は風邪をひきやすいのかなぁ・・・。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 21:08 | 東京 ☔ | Comment(8) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年03月24日

言い訳を・・・。

くさくさと腐っていてはイケナイ!と
友人がスキーと温泉に誘ってくれました。

いやー、良かった。
楽しかったし、癒されました。
1泊2日だったのに、2日目は2人とも仕事だった為に朝に帰らないといけなかったので少し慌しかったのですが、充実した1日を過ごせました♪

写真を撮るのも忘れる程←言い訳。
ブログを更新するのも忘れる程←これも言い訳。

さてさて、頑張りますかね。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 11:55 | 東京 ☁ | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年03月17日

ご褒美は?

やっと終わりました。
疲れとストレスとスギ花粉のせいで、お肌がボロボロ、心もボロボロ(?)です。

思い返すと、ここ何年か、自分の為にご褒美をあげてなかった!
ちょっとの間ゆっくり過ごせそうなので、
自分の好きなことの為に時間を使い、お金を使おうっと。

これくらい、いいよね?

さてさて、ご褒美は何にしようかな。

▲TOPへ
posted by このみ。 at 20:29 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年03月14日

良い事、嫌な事。

良い事。

今日は、学校の2年生の生徒2名が「2年間お世話になりました」っていう事で
歌を歌ってくれました。

ヴォーカルとピアノで。
しかも明日の卒業式をする講堂で、勝手に関係ない名義で借りてきた、マイクとピアノを使って!(笑)
かなり広い空間に声とピアノが響き渡っていて、聴いている私の方が、怒られるんじゃないかとビクビクしちゃいました。
いやー、嬉しかったなー♪

ちょっとだけ、補足。
音楽を学んでいる学校なので、それぞれ専門に勉強している専科があるのですが
2名は、歌の専科でもピアノの専科でもありません。
この二人は自分の専科も頑張って良い成績を上げていますが、それぞれヴォーカルとピアノでも、かなり良い線までイケるんじゃないかと思っています。(既に一人は実際に結果も出してるし)
二つも出来る事があって、羨ましいなぁ。

嫌な事。

今日の帰り道、繁華街なんか通ってないのに、2回も酔っ払いに絡まれました。
ふんっ。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 22:39 | 東京 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年03月13日

バレる。

あぁ・・・。
もう、思い切って書いてしまおう。

先日、学校に行ったら
「このみさん!」と声をかけられました。

・・・。

え?

・・・。

ん??

もうね、のけぞりましたよ。
固まりましたよ。

声をかけてきたのは、学校の生徒です。
勿論、ココの事は知らないはず、でした。
ココには学校ネタも時々書いてるけど、検索でヒットしないように
細心の注意をしているつもりだったし。

実は、物凄く疲れていて眠さ限界の時に
知人のブログにコメントをしたのですが・・・
いつものクセで、URLを入れてしまっていたのです。

わははは(汗

と言う事で、リアルの私の印象が壊れる事となりました(;´▽`A``
猫被っていたところもバレバレかも(笑)

もうすぐ学校で会えなくなるから、ま、いっか (-ェ-*)
・リンク禁止
・他言禁止
・見たらコメント←これはウソ。
これからもよろしくね(笑)

▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:55 | 東京 ☁ | Comment(11) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年03月09日

期間限定朝型。

夜更かし大好き、完全夜型人間の私が、今週から早起きしています。

いやー、午前中って結構長いんですね(-ェ-*)
まっとうな生活をしている方には、喧嘩を売るような発言ですみません・・・。

まだ3日目ですが、この時間で限界です(笑)
軽い時差ボケ状態ですな(-"-;A

来週半ばまで、この生活。
ぁ、その後も続ければいいのか。

うーん。
真夜中の静かな時間に好きな事をする。
これって、私にとって大事な時間なんだよなー。←言い訳
やっぱり期間限定かも・・・。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 01:02 | 東京 🌁 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年03月02日

落ち着きました。

なんだか、くらーいエントリーが続きました。

その後は寝付けず、2時間くらいの睡眠で仕事に行き、
眠すぎて、ナゼだか朝からわりと高いテンションで働き続け
テンションがいつもと違うまま、夜になり
お酒を少し飲んだら、ちょっと良い気分になり
思いがけず気分転換が出来ました。

とりあえず、落ち着きました。
メールを頂いたり、コメントで心配してくださったり、
有難うございます。

ブログを書いてて良かった。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 23:29 | 東京 ☁ | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年03月01日

考える為の時間。

今日は、最後の仕事先からいつもの駅とは違う路線の違う駅まで歩いてみる事にした。
昨日なんとなくチェックした地図を頭に思い浮かべながら、そんなに難しくない道順だったのを思い出しながら、歩いてみた。

そんな気分だったので。

途中、思いがけずに気になっていたパン屋さんがあったりして、思わず買い物しながら、歩いてみた。
いつまで経っても大きな通りに出ないので、不安になり、通りがかった女の人に聞いてみた。
「その駅まで歩くつもりですか?まだまだ先です。かなりありますよ。」
・・・道は合っていたみたい。

今日はとても寒かった。
霧雨も降って、顔が冷たい。

しばらく歩き、足の指先の感覚が無くなってきた頃、大通りに出て、遠くに駅が見えた。
その駅は、車でよく通る道にあり、いつもどこの駅だか知らないまま走っていた場所だった。

ここだったのか・・・。

駅に着いたけれど、もっと歩いてもいいかなと思ってしまった。
頭を冷やすのに、丁度良かった。
荷物が多かったし、足の感覚が無くなっていたので電車に乗ったけれど。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:09 | 東京 🌁 | Comment(14) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年02月26日

めんどくさい・・・。

このブログ用のメールアドレスを作ったので、
今までココの為に登録した所(ブログアクセサリーやら色々)に
変更手続きをしに行きました。

・・・。

ちょっとずつ色んなものに登録してますね。
かなりの数です。
このブログ自体にもアドレスが必要だったし
カウンターや本棚やBPや・・・
「色々置き場♪」と書いて、そのままになってしまっているものたち・・・。

沢山ありすぎで、良く分からなくなってしまいました (´・ェ・`)

やめたやめたぁ〜!!

途中で止めたので、どれが古いアドレスでどれが新しいアドレスなのか
ぐちゃぐちゃです( ▽|||)

どうしようかなぁ。。。
非常にめんどくさい事にしてしまいました。

ブログ用のアドレスって、ブログをはじめてからすぐに作るべきでしたね。
失敗したな・・・。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 03:02 | 東京 ☁ | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年02月24日

花粉症。

あれれ・・・。
ここ何年か、春のスギ花粉はそんなでもなくて
秋のブタクサの花粉症がひどかったのに・・・。
秋の私

ちょっとイヤな予感・・・。
というか、2週間くらい前から鼻がピクピクしています。
今日は酷かった (ノ_・。)

花粉症って治らないとか聞いていたのですが
小学生の頃にどうしようもない程に酷かった後、落ち着いたんですよ。
体質の変化だと思うのですが。
で、また復活しちゃうのかしら。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:58 | 東京 🌁 | Comment(12) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年02月18日

免許更新。

ぎりぎりセーフ。
@3日で失効するところでした。
と言っても、前に最後の一日に行ったこともありますけど。

写真、要らなくなったの知りませんでした・・・。
先日写真を撮って、今日持って行くのを忘れたので現地でもう一度撮ったんです。
受付にて写真を出すと、恥ずかしいくらいに物凄く大きな声で、最近は要らなくなったのだと説明してもらいました(笑)
ハガキを良く読めって話ですけど。

今までの免許書は、ゴールド免許なので5年間使っていました。
5年前の私の写真を良く見ると、未だに大活躍しているセーターを着ていました。
とほほ。

そして、5年後の今日の写真を良く見ると、ちゃんと5年分老けた私が居ました。
とほほ。

▲TOPへ
posted by このみ。 at 01:30 | 東京 ☁ | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年02月08日

ピアス。

生徒の一人、中学2年男子。

昨日会ったらピアスを開けていました。
どうやら左耳は先月からだったらしいけれど、楽器の構え方からして
左耳は見え難いので、気が付かなかったわ。

それに加えて先週、左耳二つ目と右耳を開けたんだそうな。
右耳で気が付いたので、その話になったのですが・・・

学校は厳しいので(私もその中学には教えに行っているので良く分かる)
見つかるとマズイそうです。

そうだろうねぇ。
うんうん。

で、お母さんとか、どう言ってるの?と聞いたら
まだバレていないんだって。

え???

1ヶ月も経ってるのに、バレてないってどういう事?

その家のお父さんもお母さんも、よく知っています。
子供想いで、良い親御さん。
なのに、1ヶ月も子供のピアスに気が付かないなんて。
ちょっと可哀想な気が・・・。

なんだか、必死にピアスの穴を隠しているけど
見つけてあげて欲しい、バレて欲しいって思っちゃいました・・・。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 15:01 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年02月02日

ぶつぶつ。

なんだか最近、自分の事上手く書けないので
サイト紹介やら本や映画ばっかり。

書き直してばっかりで
いつになったらアップできるのかしら・・・。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 23:59 | 東京 ☁ | Comment(8) | TrackBack(0) | 日記| edit

2006年01月24日

やる事メモ。

仕事上の事でもプライベートな事でも
やらなきゃいけない事が沢山になってくると
箇条書きで、メモします。
忘れなくなるし、終えたものをチェックすれば達成感もあるし。

今、メモが3ページあります。
今日2つ消化して、5つ増えました。

うぎゃー!
▲TOPへ
posted by このみ。 at 01:31 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記| edit

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。