2006年11月17日

しきたり。

失うものがあるからこそ、新しいものに出会える。
新しいものに出会うためには、失うことも乗り越えなければならない。

頭で分かっているつもりだけれど、
いざ目の前に来ると、怖くてなかなか立ち向かえない。




▲TOPへ
posted by このみ。 at 23:42 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | 独り言。| edit

2006年05月20日

真意。

人が話す言葉を受け取るとき
話された言葉の意味だけを受け取って良いのか
その中に隠されている真意が他にもあるのか
非常に迷う時がある。

その人の性格にもよるだろうし
もちろん話す内容にもよるけれど。
ふとした一言から、重要な忠告の様なものまで。

話された事をそのまま受け取り、理解していたら
「君はまだまだ子供だ。もっと大人にならなきゃ。」と言われ
言葉の裏にあるものを読み取ろうとすれば
「そんなに裏をかくのは良くないし、おかしい。」と言われる。

その言葉の受け取り方によって
その後の行動が正反対までにも変わることがある。

時と場合を考えて、「こっち」であろうと想像するしかないけれど
「表」と「裏」をイチイチ考えているなんておかしい。

一体どう捉えるのが、その言葉の真意なのか・・・。
これが解らない私はやっぱり子供なのかな。
そんなの、言った本人にしか解らないんじゃないのかな。


▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:49 | 東京 ☁ | Comment(15) | TrackBack(1) | 独り言。| edit

2006年04月07日

二択。

優柔不断で困っています。

どうでもいい事、例えば・・・
アイスが食べたい時にチョコ味と抹茶味のどちらにするか。
そんな時は迷ったとしても勿論決められます。
どうしても決められない時は、両方食べちゃっても良いしね(笑)

Aにするか、Bにするか。
アイスの様に両方っていうのは無しだけど、どっちも止める事はできる。
Aはココがいいけど、Bは良くない。
Bはソコがいいけど、Aはイマイチ。
いっその事、迷っているなら両方止めちゃおうか。
だって迷うって事は両方が五分五分って事で、
絶対にコレ!って言えるものではないって事だから。

そんな時、状況や条件等いろいろな事を考えて迷います。
直感で決められるのが一番だけど、決められない。
私の直感はあんまりアテにならないし。

失敗はしたくない。
だって、私にとって将来に関わる重要な事だから。
この選択で、これからの道が分かれるって言っても過言ではないから。

考えすぎて、頭の中がショート気味です。
もうどっちでも良いんじゃない?って投げやりになってしまいそう。
コインで決めたり、鉛筆を倒したりして決められれば、楽チンなんだろうな。

後で後悔はしたくないって思えば思うほど、頭の中がこんがらがります。
どっちを選んでも後悔しそう。
自分の決定に自信が持てません。

誰かがポンと背中を押してくれたり、状況がガラリと変わったり・・・
しないかなー。
しないよなー。

考えても考えても答えは出ない。
でも期限は刻々と迫ってきています・・・。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 01:45 | 東京 ☀ | Comment(17) | TrackBack(0) | 独り言。| edit

2006年03月01日

しんみり。

私は人見知りをしてしまう。
良いオトナだけど、心底打ち解けるまで時間がかかる。

年が明けてから、しばらく私の頭を占領している考え事。
いつまで経っても、頭の占領を止めてくれない。

友達、というか、親友に相談したいのに
妊娠中(今日・明日予定日)だったり
長期旅行中だったり
相談したい内容の当事者に近かったり
仕事が忙しかったり
新しい恋人ができて、かまってくれなかったり・・・。

心の内を、さらけ出したいのもあってブログを始めたはずが
ここでもバリアを張っているのかもしれない。




▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:07 | 東京 🌁 | Comment(9) | TrackBack(0) | 独り言。| edit

2006年01月26日

独り言。

自分の心が不安定な時
色んな事を考えてしまう。

やけに悲観的になったり
やけに挑戦的な意地悪になったり。

こんな時、一度泣いてしまうと
何もかもが悲しくなり
涙が止まらなくなってしまう。

頭がパンパンになり
何が悲しいのか、もう関係無くなって
次から次へと続く。

沢山泣いたけど
まだスッキリして無いけど

明日は沢山、笑えると良いな。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 01:28 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | 独り言。| edit

2005年11月28日

考え悩む。

いつだったか、どこかで聞いた。

幸せは、過ぎてから思い出し
不幸せは、その時に実感する。

なるほど。

歌の様に「あぁ〜、幸せだなぁ〜」なんて、なかなか思わない。
あの頃は良かったな・・・と思い出す。
そして、辛い時。
辛い、悲しい、苦しいから、早く過ぎて欲しいとその時点で願う。

今、辛い事を耐えているのは何の為?
幸せな未来の為?
将来の自分の為?

「今を精一杯生きる」という言葉を、ブログを始めてから色んなところで読んだ。

私は、今を精一杯生きないで
はたして来るか分からない、忘れた頃に思い出すという「幸せ」の為に
何を我慢しているのだろう。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:27 | 東京 🌁 | Comment(6) | TrackBack(0) | 独り言。| edit

2005年06月11日

心の穴

なんだか、心にぽっかり穴があいている。
やらなきゃいけない事、沢山あるのに何も出来ないまま。
何も手が付けられない。
やる気がおきない。

何かあった訳でもないのに。
いつも通りなのに。

いつも通りだから?

なんだろう。

たぶん、極々小さい事が積み重なって穴をあけた。
一つだったらなんでもない些細な事が。
心の壁をコリコリ削って、穴をあける音が聞こえてきそうな気がする。

こんな事は良くあるし。
いつも、知らないうちに塞がるし。

でも最近、穴の大きさはいつもと同じでも
どんどん深い穴になっている気がする。
塞がるのに時間がかかる。

そんなに深く削らないで。
貫通しちゃうよ。

塞げなくなったらどうするの?



▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:52 | 東京 ☔ | Comment(4) | TrackBack(0) | 独り言。| edit

2005年05月22日

弱いな。

自分の意思って時と場合で

どうしてこんなに変わってしまうんだろう。

もちろん、凄く大事な事は変わらない。

でも、自分の中で「一応ね」って決めていた事は・・・

弱い。

「ま、いっか」じゃないんだよぅ。。

その内、この弱さが良くない結果を導く事は分かっているのに。

今までも、弱さが原因で失敗した事あったでしょ?

意思を強く、私も強く。

頑張れ頑張れ。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 01:17 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言。| edit

2005年05月19日

いい大人なのに。


私は意志が弱いのかしら。

優柔不断?


自分の気持ちが分からなくなる時

信じていた気持ちが信じられなくなる時

「どうしたいのか」と「どうすべきか」が違う時

世間一般で常識とされている意識に反発したくなる時。


いい大人が。


困ってどうするのよたらーっ(汗)

困っていること事態おかしいでしょ?


「もっとしっかりしなさい」って、心で思っていても

なかなか上手くいかないバッド(下向き矢印)


いい大人でしょ。


本能のおもむくままに生きられたらね、なんて。





▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:02 | 東京 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 独り言。| edit

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。