2006年06月01日

絶対音感 2

激ムズ(u_u*;)...。

私は絶対音感を持っていないのですが、もう少し出来ると思ったわ・・・。
絶対音感測定「音当てゲーム」

上級(四重和音)で、ダメダメでした(;´▽`A``
超人級(六重和音)なんて・・・( ´△`)

学校で授業もあったし試験もあったのにな。
基本音が無く、いきなりだから難しいんだ。
そういうことにしよう。

「2」と書いたのですが「1」もあります。
絶対音感!
▲TOPへ
posted by このみ。 at 01:04 | 東京 🌁 | Comment(4) | TrackBack(0) | サイト紹介| edit

2006年05月24日

愛の告白。

先々週、仕事でこの近くに行ったんですけどね。
どういうことなんでしょうかね。

愛の告白.JPG
↑画像をクリック
右側操作欄の一番下「拡大」ボタンを何度か押してください。

こんな方法もアリなんですね(*´ρ`*)
▲TOPへ
posted by このみ。 at 02:12 | 東京 🌁 | Comment(13) | TrackBack(1) | サイト紹介| edit

2006年05月19日

ピアノ屋さん。

カワイイー♪
ちっちゃなピアノが沢山あります。

おもちゃのピアノもここまでヴァリエーションがあるとは!
Little Mozart Pianos

ピアノ屋さん.JPG

お店だから欲しい方は買えちゃいますよ( ´艸`)
ピアノ以外の楽器もありました。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 22:29 | 東京 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | サイト紹介| edit

2006年05月13日

一周年!

今日で、このブログも始めてから一周年になりました!

ネットサーフィンでもしようかなー

そういえば最近ブログって流行ってるなー

どんなだろー

こんなのかー

って、とんでもなくやる気の無い感じの思いつきで、あんまり考えないで始めた結果、内容も種類も統一感ゼロなブログですが、いつもコメントやトラックバックを頂きまして本当に有難うございます。
ブログを書き始めたことで、色んな方とお話できたり、色んな事を知ったり出来て、時間を消費する事でもあるけれど、それ以上の収穫があるなぁと思っています。


真面目に書きましたが、簡単に言うと
こんな感じ。


簡単に出来るから楽しいー♪
皆さんもぜひ。
熱ケツ学園Deluxeさんに教えてもらったコチラで。

ルパンV世風タイトルメーカー
▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:52 | 東京 ☁ | Comment(18) | TrackBack(1) | サイト紹介| edit

2006年05月11日

4'33"

John Cageの4'33"という曲。
前に書いた「曲の分数」で楽譜を載せましたが
動画を発見しました!

コレを見ると、どうやらプログラムのメインっぽいですよ(笑)
メインだったとしたら、コレがメインでいいのか?って突っ込みを入れたい。
そして、私にこの曲を演奏する機会をどなたかください!( ´艸`)
コンサートのメインだったら最高です。
ギャラを貰っていいのかしら・・・なんて心配になるけれども。



途中で指揮者が汗を拭いたりするのがオチャメです。
観客の咳の音とかを聞くと、なんだかJohn Cageの思惑が解る気がします。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 01:38 | 東京 🌁 | Comment(4) | TrackBack(0) | サイト紹介| edit

2006年05月04日

PUMA FOOTBALLで応援!

なんか、テンションが上がらない。

昼間は何とか過ごしても、夜になると暗い気分。

誰か〜〜〜!!

ってな時に、あなたを応援してくれます。
PUMA FOOTBALL

PUMA FOOTBALL.JPG
この音楽がしばらく耳から離れません・・・。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:49 | 東京 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | サイト紹介| edit

2006年04月28日

経県値。

生まれてから今まで、どれだけ日本を経験してますか?
私は、かなり偏っている事が分かりました。

引越し経験は一度だけ。
しかも同じ東京都内。
仕事で時々地方に行きますが、行く場所は大体同じ。
後は旅行だけど、最近ご無沙汰・・・。

経県(経県値&経県マップ

ここで、居住・宿泊・訪問・接地・通過を選択します。
私はこんな感じでした。
116点。
このみ。の経県値

ね?
偏ってます(汗
真っ白なところでの仕事、是非ください!(笑)

通過っていうのが、どこまでを入れてよいのか分からず・・・。
新幹線で通過したのは入れるけど、飛行機で上空を通ったのは入れないとか
自分で色々決めちゃってもいいかも。

ココのTOPの都道府県市区町村には
色んなデータが沢山ありました。
地図や場所を詳しく知りたいときに、かなり使えそうです!
▲TOPへ
posted by このみ。 at 11:42 | 東京 ☀ | Comment(8) | TrackBack(1) | サイト紹介| edit

2006年04月23日

私だけの金メダル。

かっこいいタイトルを付けてしまったわ。

私は金メダルを貰った事あったかしら。
小学生の運動会とかでは貰ったかも。

ちょっと「Konomi」をデザインして作ってみました。
手がプルプルしちゃって、凝った物が出来ません(汗

魂の叫び:金メダル製造マシーン!

金メダル.JPG

こういうの、楽しいな( ´艸`)

そうそう、この前電車でトリノオリンピックのフィギュアスケートの
荒川選手の話をしている人が居ました。
「最近CMも良く出てるよね」
「人気者だものー」
「あの曲いいよね」
「イナバウアーの曲?」
「そうそう、イナバウアーの曲!」

その人たちにとってイナバウアーが曲名になっていましたが、
それくらい感動も貰ったし、印象にも残っていますもの。
日本人のかなりの人が知る事になった、ワザの名前。

魂の叫び:金メダル製造マシーントレノ版

金メダルイナバウアー.JPG
▲TOPへ
posted by このみ。 at 07:00 | 東京 ☁ | Comment(3) | TrackBack(0) | サイト紹介| edit

2006年04月16日

芸術作品でしょ。

人間の手って凄いですよね。
繊細な作業も出来るし、個々を判別する為の指紋もあるし。

ちょっと前から、色んなところで見かけますが、素敵なので紹介。

Ezprezzo.com

Ezprezzo.JPG

リアルですよね。
手の関節を最大限生かしていると思います。

Ezprezzo2.JPG

手のしわが良い味出してるよなー。

他にも色々ありましたので、興味がある方はゼヒ。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 01:27 | 東京 ☁ | Comment(7) | TrackBack(0) | サイト紹介| edit

2006年04月11日

ブロガー検定。

毎日の更新、結構きつかったりします(笑)
自分の事を書こうにも、ちょっとテンションが低い時期なので
くらーいエントリーになっちゃうし。

それでもなるべく毎日更新を目指して・・・。
いえいえ、楽しんでいます。
もう日課になっていますし。

こんなのやってみました。

ブロガー検定

私の結果。
このみ。さんのブロガー度は、 78 レベルです。
ランク:A
偏差値:62.5
順位:587位 (5548人中)
このみ。さんのブロガー的アドバイスは:
テンションがいつもと違う記事を書いてみよう!

ぶ(笑)
テンションを変えろと。
ずばり言われました。
結果は思ったよりも良くてビックリ。
こんなのも貰えます( ´艸`)

ブロガー検定.JPG
▲TOPへ
posted by このみ。 at 02:32 | 東京 ☔ | Comment(7) | TrackBack(0) | サイト紹介| edit

2006年04月10日

縦書き閲覧。

こんなのもあるんですね。

小説などを読む時はやっぱり縦書きじゃないと、違和感があります。
Webで小説を読む方には良いかも。

こんな使い方は邪道だろうケド・・・。
ウチも縦書きで(笑)

かなり新鮮な感じです。
↓ちなみにこれは昨日のエントリー「赤ちゃんのチカラ。」

縦書きテンポ。.JPG

データをアップロードしたり、URLを入力してダウンロードすると
縦書きで表示してくれます。

HTML縦書き閲覧CGI Vertica

▲TOPへ
posted by このみ。 at 18:08 | 東京 🌁 | Comment(4) | TrackBack(0) | サイト紹介| edit

2006年04月09日

赤ちゃんのチカラ。

動物の赤ちゃんって、なんて可愛いのかしら。

baby animals.JPG

なごむぅー。

力が入ってカチコチになっている肩の力も抜けるし
優しい気持ちになる事が出来ます。

他にも動物の赤ちゃんの写真が沢山ありました。
Baby Animalz.com
▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:56 | 東京 ☀ | Comment(5) | TrackBack(1) | サイト紹介| edit

2006年04月05日

ブクブク。

先日、熱ケツ学園Deluxeさんの所でお花見の話題がありました。

お花見は昨日だったので、今日はちょっと早いけど海に潜ってみようと思います。
ブクブクブク・・・。

海底テンポ。.JPG

そろそろ潜りたいっていう方はココでどうぞ。
Netdisaster

他にも色んなイタズラがありました。
キレイなものからキタナイものまで(笑)
どれもなかなか楽しいです (-_☆)v
▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:38 | 東京 ☁ | Comment(4) | TrackBack(1) | サイト紹介| edit

2006年03月29日

サイトのお値段。

ブログのお値段。の、続き。
「テンポ。」の値段がこんなにするとは・・・。
ぁ、お遊びでしたよね。

いやいや、こんな所もあるのです。
サイトの売買「サイトM&A」
ここの右の方にあるクイック査定してみました。

売り上げ 0円
経費 0円
月間ページビュー 1200×30日で36000
(seesaaページビュー数を参照)

結果は・・・

クイック査定.JPG

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオッッッ
「ブログのお値段」も意外と間違っていなかったのかしら(笑)

分かっております。
商売というものは、買ってくれる人が居るから売る事が出来る訳で・・・。

「クイック査定」とは違いますが「ネットキャッチャー」というサイトで査定をした
有名ブログきっこの日記さんは、2億円ですって。
わぉ。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:00 | 東京 ☁ | Comment(4) | TrackBack(1) | サイト紹介| edit

2006年03月28日

ブログのお値段。

これは有名なサイトですけど、訳あって取り上げます(笑)

元ネタは海外の
How Much Is My Blog Worth?
ですが、ちゃんと日本円に換算してくれているのがこちら。
あなたのBlogのお値段は?

ちなみに、このブログ「テンポ。」はこんな感じ。

inboundblogs=15 inboundlinks=51
この blog の価値は $8469.6
(約997464円)
です。

あなたのBlogのお値段は?

作成者:りょーち

ふぅむ。
これを何処へ持って行けば換金してくれますか?(笑)

お遊びですね、はい。
分かってるけどさ( ´艸`)

続きは「サイトのお値段」へ。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 22:00 | 東京 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | サイト紹介| edit

2006年03月25日

癒しの雨。

あぁ・・・。
優しい気分になります。

sasapong's roomさんの所で知った
Pictographic Labyrinth 「雨」
雨.JPG

画面上をクリックやドラッグすると、白い鳥が雨粒の様に水面に落ちます。
画面もとても綺麗で、ギターの様な音が素敵。
癒されるー(´- `*)

作者の方のHP->Storynest<-
こちらにも沢山の作品がありました。
私は「雨」が一番好きだな。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 20:08 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | サイト紹介| edit

2006年03月22日

新発見?

楽器で演奏したいけど・・・
@練習するのが嫌、とか
A難しいから嫌、とか
B楽譜が読めないから、とか
C音が出せる環境じゃない、とか。

色んな人が居るし、色んな状況もある。

そんな人や状況に合わせて、楽器も最近は色々工夫されてきていますね。
ピアノだと、B楽譜が読めない人用に、鍵盤が光るのだったり
C音が出せない環境用に、音が消音出来たり。
ヴァイオリンなどでも電子モノが出て来て、イヤホンで音を聞いたり。

これは・・・
A難しくないんだよって理由になるのかな・・・。

新白鍵

新白鍵.JPG

えっと、「新白鍵」って「新発見」て事なんですかね(笑)
でも、どこが「ド」なのかって、どうやって知るのだろうか。
黒鍵が無いと余計に難しい気もしますが・・・
何事もチャレンジ!なのかな。うん。そういうことだ。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 00:02 | 東京 ☁ | Comment(8) | TrackBack(1) | サイト紹介| edit

2006年03月10日

変なタイトルの曲。

今年はモーツァルト生誕250周年。

この前の無料週刊誌「R25の、No.83」でも取り上げられていたけど
モーツァルトって変な趣味が有った事も有名な話。
あんなに素晴らしいメロディーを作るのに、曲のタイトルや歌詞がぶっ飛んでいて
一体どうして??と思ってしまう。

どんな趣味かと言うと・・・。
直接私がココに書くのは止めておきます(汗

江呂一家より愛をこめてさんで、大笑いしたのでウチでも紹介。

変なタイトルの曲

このサイトには、モーツァルトの変な曲のタイトルも勿論ありますが
他の作曲家の変なタイトルが沢山出ています。

うーむ。
知らない曲ばっかりだけど。

世界的に有名な作曲家も、こんなの作ってたのねー。
邦人作曲家も負けていません。
外山雄三の「長谷川くん、きらいや」とか
平吉毅州の「アリ? アリ? アリャリャー?」って・・・(笑)

もし、もしも、私が演奏する機会があったとしても
口頭での曲目紹介とか、遠慮させていただきたいです (u_u*;)...。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 23:06 | 東京 ☔ | Comment(4) | TrackBack(0) | サイト紹介| edit

2006年03月05日

Sand Fantasy

この人、凄いです!

Sand Fantasy
Video clipsで、作品が見られます。
砂絵なんだけど、見とれちゃいました(*´ρ`*)

バッ!とかけて、ササッ!とはらって、クイクイッ!とやると
そこには素敵な絵が。

砂絵.JPG

それを、簡単にザザッ!と消してしまうのが勿体無いくらい。

オススメは、Video clipsの左上のAngel: Merav Josef-Leviと、
"Baby Sandy"のサンプルです。
▲TOPへ
posted by このみ。 at 02:17 | 東京 ☀ | Comment(9) | TrackBack(0) | サイト紹介| edit

2006年02月25日

E-Mail Icon Generator

この記事の続きなんですが・・・
私が使った、メールアドレスのアイコンは
ここで作りました♪

E-Mail Icon Generator

日本でよく使われているのを挙げてみると・・・

AOL
AOL.JPG

Hotmail
hotmail.JPG

MSN
MSN.JPG

GMail
gmail.JPG

YAHOO
yahoo.JPG

と、色々揃っています。
「.com」じゃない!と言う方も「co.jp」とか選べるので大丈夫です。
まだまだ沢山ありましたが、割愛。
その会社のバナーデザインと同じ(似ている)のがお気に入り。

▲TOPへ
posted by このみ。 at 01:14 | 東京 ☔ | Comment(4) | TrackBack(0) | サイト紹介| edit

▲TOPへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。